この記事で解決できる悩み
- マイナビIT AGENTってどんなサービスなんだろう…
- マイナビIT AGENTは何が特化しているのか知りたい
エンジニア向けの転職サービスを探していると、一度は マイナビIT AGENT
の名前を目にしたことがあるのではないでしょうか。
この記事では、マイナビIT AGENTについて主に以下の内容を解説します。
この記事の主な内容
- マイナビIT AGENTとは
- マイナビIT AGENTがおすすめな理由
- マイナビIT AGENTの利用が向いている人
『マイナビIT AGENTの利用がおすすめの人3つ』を理解すれば、自分がマイナビIT AGENTの利用に向いているかどうかの判断ができます。
また、マイナビIT AGENTの良いところについても同時に理解できるので、ぜひ読んでみてください。
それではまず、『マイナビIT AGENTとは?』について見ていきましょう。
マイナビIT AGENTとは?
マイナビIT AGENT
とは、IT・Web業界にターゲットを絞った転職エージェントです。
国内最大規模の求人数と、手厚いサポートが評判ですね。
マイナビエージェントの運営会社情報 | |
---|---|
運営元 | 株式会社マイナビ(Mynavi Corporation) |
本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
設立年月日 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
資本金 | 21億210万円 |
拠点 | 東京(京橋、新宿)、札幌、横浜、静岡、名古屋、京都、大阪、兵庫、福岡 |
利用料金 | 無料 |
電話応対可能時間 | 平日の夜20:30まで、土曜日は拠点によって9:30〜17:30 |

エンジニア転職にマイナビIT AGENTがおすすめの理由4つ
エンジニアの転職に、 マイナビIT AGENT
がおすすめな理由を4つ解説します。
エンジニア転職にマイナビIT AGENTがおすすめの理由4つ
- IT・Web業界の求人が豊富
- IT・Web系業界出身者の担当者が多い
- キャリアアップが期待できる
- 手厚いサポートが受けられる
それではひとつずつ見ていきましょう。
理由1:IT・Web業界の求人が豊富
ひとつ目の理由はIT・Web業界の求人が豊富なことです。
もともと、IT・Web分野に強かったマイナビが、さらにその分野を強化して誕生したのが マイナビIT AGENT
だからです。
マイナビエージェント自体が業界大手企業の求人を多く所有しており、地方の優良中小企業、ベンチャー企業の求人もあります。
地方在住の転職希望者にもおすすめですよ。
IT・Web業界の未経験者でも転職できる
マイナビIT AGENTは、IT業界に転職したい未経験者にもおすすめです。
IT業界は現在人手不足の状況にあり、努力次第では十分転職が可能だからです。
とはいえ、自力で勉強しておく必要はありますし、転職エージェントに任せるだけで転職に成功できるわけではありません。
担当者に未経験でも転職がしたいという熱意をしっかりと伝えたうえで、自分でも情報を集めて真面目に勉強することが大切ですよ。
理由2:IT・Web系業界出身者の担当者が多い
2つ目はIT・Web系業界出身者の担当者が多いことです。
業界経験者が多く、現場を知っている人ならではの豊富な経験や知識を持っているからです。
そのため、転職者の希望を深いところまでくみ取ることができます。

理由3:キャリアアップが期待できる
3つ目の理由はキャリアアップが期待できることです。
マイナビIT AGENTの取り扱い企業は業界大手が中心だからです。
年収アップやスキル習得といったキャリアアップをともなう転職が期待できます。
理由4:手厚いサポートが受けられる
4つ目の理由は、手厚いサポートが受けられることです。
マイナビIT AGENTは在籍しているキャリアアドバイザーの数も豊富なため、質の良い人材が多くいるからです。
キャリアアドバイザーの数が豊富ということは、それだけのノウハウの蓄積やアドバイザーのスキルの高さが期待できます。
実際、マイナビIT AGENT利用者の面接通過率は高く、全体の7割から8割です。
一般的な通過率は5割もないので、そこから考えるとかなり高いといえますね。
マイナビIT AGENTの利用がおすすめの人3つ
マイナビIT AGENT
の利用がおすすめの人を3つのパターンに分けて紹介します。

マイナビIT AGENTの利用がおすすめの人3つ
- 転職先の企業をIT・Web系の企業で探している人
- 多くの企業を比較して転職先を決めたい人
- 応募書類の作成や採用面接に不安がある人
おすすめ1:転職先の企業をIT・Web系の企業で探している人
まずひとつ目におすすめな人は、転職先の企業をIT・Web系の企業で探している人です。
先ほども述べましたが、 マイナビIT AGENT
はIT・Web系の案件に特化しているからです。
マイナビIT AGENTを利用しながら、併用して複数の転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。
そうすることで、それぞれの転職エージェントがかかえる独占求人を広くチェックすることができます。
おすすめ2:多くの企業を比較して転職先を決めたい人
多くの企業を比較し、そのなかから本当に自分に向いている企業を選んで転職したい人にもおすすめです。
マイナビIT AGENTは数が多く幅広いタイプの求人を取り揃えているからです。
求人情報の8割が非公開求人であり、好条件な非公開求人も数多く含まれています。
もちろん、スキルや条件によっては紹介してもらえる案件は少なくなります。
しかし、豊富な求人数を抱えているマイナビIT AGENTならば、多くの企業を比較することが可能です。
おすすめ3:応募書類の作成や採用面接に不安がある人
応募書類の作成や、採用面接に不安がある人にもおすすめです。
マイナビエージェントの転職サポートは手厚いと評判だからです。
応募書類の添削や、自己PRなどの面接対策をしっかりサポートしてくれるので、安心できますね。
推薦状も書いてくれるので、あなたの人となりやキャリア、実績の客観的評価が企業側に伝わりやすくなり、面接がスムーズになる、というメリットもありますよ。
マイナビIT AGENTの利用の流れ6ステップ
マイナビIT AGENT
の利用をステップに分けて解説します。
マイナビエージェントと同様に、無料で利用できます。
事前に利用の流れを把握しておき、実際使うときに戸惑わないようにしましょう。
マイナビIT AGENTの利用の流れ6ステップ
- ステップ1:登録
- ステップ2:カウンセリング・面談
- ステップ3:求人の提案
- ステップ4:書類作成・応募
- ステップ5:面接
- ステップ6:内定・入社・アフターフォロー
適切なサポートを受けるためにも詳細な情報を入力しましょう。
申し込みをすると担当者から電話かメールで個別転職相談の日程について案内が来ます。
専任のキャリアアドバイザーとのカウンセリング・面談です。
あなたのスキルや将来のキャリアプランを考慮したうえで担当者がおすすめの求人を提案してくれます。
応募する企業が決まったら応募書類を作成します。
書き方や不明点はサポートを受けられるので、どんどん質問しましょう。
書類が通過すると面接です。
面接対策を受けられるので、不安な場合は相談しておきましょう。
会社の退職サポートや、入社の調整、在職中の不安などのアフターフォローを受けられます。
マイナビIT AGENTの口コミ・評判
マイナビIT AGENT
の口コミ・評判を集めました。
口コミ・評判の内容参考にして、マイナビIT AGENTが自分に合っているかどうかの判断に役立ててくださいね。
マイナビIT AGENTの良い口コミ・評判
- 非公開求人に応募できたのでスムーズに転職できた
- 的確なアドバイスをもらえた
- 担当者の知識が豊富で専門用語も理解してもらえた
- 丁寧に書類の書き方を教えてもらえたので自分の知らない魅力に気づけた
マイナビIT AGENTの悪い口コミ・評判
- 紹介してもらえた企業が多すぎて選ぶのが大変だった
- 希望している業種が少なかった
- 地方で探したが満足のいく数じゃなかった
- 若者向きが多く30代の自分の望むものがなかった
- 連絡が多くて大変
まとめてみると、マイナビIT AGENTは以下の傾向にあることがわかりますね。
マイナビIT AGENTの口コミ・評判のまとめ
- 20代の若者向け
- IT・WEB業界中心全般に豊富な求人案件を所持しているが、時期やスキルによっては提案される数もかわる
- 非公開の優良求人も多い
- サポートが親切丁寧だが連絡が多いため調整は必要
マイナビIT AGENTと併せた利用でおすすめの転職エージェント2つ
マイナビIT AGENT
と併用するのにおすすめな転職エージェントを3つ紹介します。
転職エージェントは複数を併用して利用するのがおすすめです。
複数利用することで、苦手を補えたり、用途によって使い分けられるからです。
また、転職活動の効率が上がり、サービスの比較ができるのもメリットといえます。
ぜひチェックしてみてください。
マイナビIT AGENTと併せた利用でおすすめの転職エージェント2つ
レバテックキャリア
Geekly
Geeklyの特徴
- IT・Web系に特化
- キャリアアドバイザーの専門性が高い
- 転職初心者のサポートも充実
Geekly はIT/Web/ゲーム業界専門の人材紹介会社です。
大手企業を中心に非公開求人、独占求人を多く扱っています。
業界専門にもかかわらず、非公開求人数が約10,000件(※2019年12月時点)あり、一人当たりの紹介求人数が平均48件と他の転職エージェントと比べてもかなり多いのが魅力です。
ただし、特化型なので他の部分を補うためにも併用利用がおすすめですよ。
マイナビIT AGENTのまとめ
マイナビIT AGENTのまとめ
- マイナビIT AGENTはIT・Web業界に特化した転職エージェント
- 求人数が多く担当者に業界出身者が多いため、より自分に合った求人を探せる
- IT・Web業界で仕事を探していて多くの案件から転職先を探したい人に向いている
いかがでしたか。
マイナビIT AGENT
は大手転職エージェントなので、転職に不慣れだったり未経験の人にも安心しておすすめできるサービスです。
サポートにも定評があるので、自信がなかったり、不安がある人も大丈夫ですよ、
あなたが満足できる転職ができますように。