【PR】この記事には広告を含む場合があります。

未経験からのプログラマー転職に必要なこと5つと評価の高いスキル4つ

この記事で解決できる悩み

  • 未経験からでもプログラマーに転職できる?
  • プログラマーになるために必要なことを知りたい
  • 未経験からプログラミングを勉強する時の効率のいい方法は?

この記事では、未経験からプログラマーへの転職を目指している人にとって役立つ内容を紹介しています。

未経験のプログラマーが採用されやすい職種や、プログラマーとして働くメリットとデメリットなどを詳しく解説していますよ。

未経験のプログラマーに期待されているスキルや、転職成功のポイントも紹介していますので、未経験からプログラマー転職を目指している人は参考にしてくださいね。

プログラミングが未経験でもプログラマーになれる!

「プログラマーになりたいと思うものの、そもそも未経験からでも転職できるの?」と不安に思い、なかなか足が踏み出せない人は多いのではないでしょうか。

結論から言うと、未経験でもプログラマーになれます。

一ノ瀬セナ
新型コロナウイルスの影響により、全体的な求人数は減少傾向にありますが、IT業界は職種的にコロナの影響が少ないですし、IT業界では慢性的な人材不足が続いていて、未経験者や年齢の幅を広げても人材を募集したい企業が多いからです。

ただし、相応の努力が必要なのと、いくつかのコツを押さえるのが重要ですよ。

未経験者プログラマーを採用する企業が募集する職種とは?

求人数が多いとはいえ、未経験者は経験者に比べて採用のハードルが高くなります。

少しでも採用の可能性がある企業に応募したいですよね。

未経験者でもプログラマーとして採用する企業が、募集しているのはどのような職種なのか、代表的なものを3つ紹介します。

未経験者プログラマーを採用する企業が募集する職種


  • アプリ開発系エンジニア
  • Web開発系エンジニア
  • オープン開発系エンジニア

ひとつずつ見ていきましょう。

職種1:アプリ開発系エンジニア

スマートフォンの世界的な普及により、日常のあらゆることがスマホひとつで完結するのも珍しくない時代になりました。

スマートフォンの普及にともない、スマートフォンアプリの開発やスマホゲームを開発する企業は多く存在し、アプリ開発系エンジニアの募集も未経験者から経験者まで幅広く行われています。

ただし、注意点として、スマホアプリやスマホゲームの開発は、難易度が高く、初心者が最初に開発に携わるものとしてはハードルが高いといえるでしょう。

たとえば、スマホの特性上、他のアプリとの連携が必要だったり、コメント投稿などの他ユーザーとの交流機能が必要になるケースがあり、こうした複雑な機能を実装するためには、それなりのスキルが要求されます。

また、機種ごとの画面サイズへの対応やOSのアップデートへの対応など、様々な知識が必要です。

一ノ瀬セナ
採用の可能性はあるとはいえ、その後の開発に携わっていく段階でそれなりのハードルがあることを念頭においておく必要がありますよ。

職種2:Web開発系エンジニア

2つ目の職種は、Web開発系エンジニアです。

いわゆるWebサービス開発のことで、FacebookやTwitterなどのSNSや、AmazonのようなECサイトなどを作っているのはWeb開発系のエンジニアです。

ほかにも、ブラウザ上で動作するプログラム全般の開発にもWebエンジニアが関わっていますよ。

BtoC案件が多く、ユーザーの反応がダイレクトに得られるためやりがいを感じられる、受託開発ではなく、自社のサービス開発ができる機会が多い、などの理由からWeb開発エンジニアは非常に人気があるのが特徴です。

また、未経験からプログラマーになって、最初に携わったのがWeb系だったという人が実は多くいますよ。

職種3:オープン開発系エンジニア

3つ目の職種は、オープン開発系エンジニアです。

システムの開発は大きく「汎用系」と「オープン系」にわかれていて、汎用系開発では、銀行の勘定系のシステムや帳簿出力の業務システムなど、メインフレームと呼ばれる大規模コンピューター上で動くプログラムを開発します。

オープン系開発では、UNIXやWindowsなど一般的に広く使われているPCで動くプログラムを開発します。

最近では、オープン系の新規開発案件が多く、Web開発系エンジニアと並んで未経験からでも開発に携われる機会が多い職種です。

オープン系の開発は、開発言語の種類が豊富なこともあり人気が高く、代表的な言語はJava、C、C++、C#、VBAなど有名なものが多いですよ。

開発言語の中では比較的古くからあるものが多いので、参考書籍やWeb上でもたくさんの情報が得やすい利点がありますが、RubyやJavascriptなどのWeb系開発で多用される言語に比べると習得難易度はやや高めといえます。

企業が未経験者プログラマーに期待するスキル4つ

プログラマーの求人募集を行う企業が、未経験者の採用を検討するとき、どのようなスキルを期待しているのでしょうか。

代表的なものを4つご紹介しますので、実際に企業に応募する前に把握して、事前に身につけておきましょう!

未経験者プログラマーに期待するスキル4つ


  • プログラミングに触れた経験や知識
  • コミュニケーション能力
  • 論理的思考力
  • 勉強する姿勢、意欲

スキル1:プログラミングに触れた経験や知識

ひとつ目のスキルは、プログラミングに触れた経験や知識です。

冒頭で、未経験でもプログラマーになれるとご紹介しましたが、経験者と比較した場合、未経験者が不利であることには変わりありません。

求人情報に、「未経験可」「経験不問」と記載があっても、「プログラミングに全く触れたことはありませんがやる気だけはあります!」という人と「学生時代にプログラミングを学び、オリジナルサービスを完成させました」という人がいたら、迷わず後者を選びますよね。

一切経験がないよりも、自分なりに努力し学んでいるという姿勢が見える方が評価に繋がりますよ。

一ノ瀬セナ
学生時代や前職でのプログラミング経験がなくても、独学でプログラミングを学んでサービスを作ったり、プログラミングスクールを受講して知識やスキルを身につけることが大切です。
経験者にも劣らないように自分のスキルをアピールできるようにしないとな!
はじめ君

スキル2:コミュニケーション能力

2つ目のスキルは、コミュニケーション能力です。

プログラミングは一人で黙々と作業するだけというイメージがある人もいるかもしれませんが、プログラマーになるうえでコミュニケーション能力の有無は評価に大きく影響します。

なぜなら、実際の現場ではチームで開発を行うのがほとんどだからです。

チームメンバーやリーダー、クライアントとしっかりとコミュニケーションがとれると、業務効率や完成するサービスの質は格段に良いものになります。

そのため、学生や社会人経験の中で、立場の違う人と協力した経験やプロジェクトを成功させた経験は重要視されますよ。

スキル3:論理的思考力

3つ目のスキルは、論理的思考力です。

プログラミングのコードは、単純に動けばそれでいいというものではありません。

より効率的なコード、最適なコードが書けるプログラマーは評価が高いです。

データ処理に求められる手順を常に考えて処理したり、エラーに対して論理的に原因を追求できる能力が求められます。

一ノ瀬セナ
これまでの経験で、複数のデータケースを参照した上でクライアントの課題解決にあたった経験や、統計や数字的根拠に基づいて課題に取り組んだ経験があれば、アピールポイントになりますよ。

スキル4:勉強する姿勢、意欲

4つ目のスキルは、勉強する姿勢、意欲です。

未経験からプログラマーに転職するためには自発的に勉強する姿勢が必要不可欠ですが、それはプログラマーになってからも求められるスキルです。

IT技術の発展は非常に速く、日々さまざまな技術が生まれています。

プログラマーとして活躍するためには、それらに追いつくよう、常に最新の技術を身につけていく必要があるので、日常的に学ぶ姿勢や意欲が求められるのです。

これまでの仕事でスキルを高めた経験や、プログラミングスクールを受講し、継続的に勉強を続けてきた経験があれば、面接時にアピールポイントになりますよ。

プログラマーとして働くメリット3つ

プログラマーとして働くメリットを3つご紹介します。

プログラマーとして働くメリット3つ


  • 高収入が望める
  • 在宅勤務など自由な働き方が実現しやすい
  • フリーランスを目指せる

自分のイメージしている内容と乖離がないか、事前に確認しておきましょう。

メリット1:高収入が望める

ひとつ目のメリットは、高収入が望めることです。

職種によって年収はさまざまですが、プログラマーの場合、20代で年収700万というのも特別珍しいことではありません。

もちろん経験年数や習得している言語の需要、勤めている企業などによって年収の幅はあるので必ず高収入になれるとは言えません。

ただ、他の職種と比較すると平均年収は高めで、需要も一定数以上あるので大きなメリットといえるでしょう。

メリット2:在宅勤務など自由な働き方が実現しやすい

2つ目のメリットは、在宅勤務など自由な働き方が実現しやすいことです。

プログラミングはPCとインターネット環境があれば、作業の場所や時間を選ばずできるため、在宅勤務やリモートワークと相性が良く、自由な働き方が実現しやすいのもメリットです。

一ノ瀬セナ
また、IT業界の中でも、特にベンチャー企業やスタートアップの企業では、在宅勤務やリモートワークの制度を導入している企業が多いですし、最近だとコロナの影響を受けて、それらを推奨する企業も増えてきていますよ。

メリット3:フリーランスを目指せる

3つ目のメリットは、フリーランスを目指せることです。

近年では、エンジニアの人材不足の問題を抱えていて、アウトソースする企業も多くいるので、その分フリーランス向けの案件が豊富に存在しています。

技術を磨いていけば、将来的にフリーランスを目指せるでしょう。

フリーランスの場合、企業を経由せずに直接報酬を受け取れるので、会社勤めの場合よりも高い報酬を受け取れる可能性があるのも魅力のひとつですね。

プログラマーとして働くデメリット

プログラマーとして働くメリットをいくつかご紹介しましたが、逆に、プログラマーとして働くデメリットはあるのでしょうか?

結論からいうと、継続的に勉強する努力が必要なことです。

先述の通り、IT業界は技術の発達や移り変わりが激しく、それについていけるように新しい言語や技術を習得が必要不可欠です。

また、慢性的な人手不足により、開発スケジュールに追われることになるので、場合によっては残業や休日出勤の可能性が高くなることも懸念点といえますね。

未経験者がプログラマー転職を成功させるために必要なこと5つ

未経験者がプログラマーへの転職を成功させるために必要なことを5つ紹介します。

転職を成功させるために必要なこと5つ


  • 業界について理解しておく
  • プログラミングでポートフォリオを作成する
  • 自分のスキルセットや経歴を整理しておく
  • キャリアビジョンを明確にしておく
  • 面接対策をしっかりとする

詳しく解説していきますので、積極的に実践して、転職を成功に導きましょう。

必要なこと1:業界について理解しておく

ひとつ目は、業界について理解しておくことです。

これはプログラマーに限った話ではありませんが、転職活動を成功させるためには、その業界についてきちんと理解する必要があります。

なぜなら、業界の知識が浅いと面接時に初歩的な質問に答えられなかったり、面接官が使う業界用語が理解できずに受け答えが曖昧になり、「やる気のない人」と判断されてしまうからです。

また、仮に入社できたとしても、入社後にギャップを感じ、「思っていた仕事と違う…」とミスマッチに苦しんでしまう恐れがありますよ。

一言で「IT業界」「プログラマー」と言ってもいくつかの分類があるので、自分がどこを目指しているのか、必要な知識はどんなものがあるのか、事前にきちんと把握しておきましょう。

必要なこと2:プログラミングでポートフォリオを作成する

2つ目は、プログラミングでポートフォリオを作成することです。

自分がなりたいプログラマーの種類や習得したい言語が明確になったら、それを使って成果物を完成させましょう。

一ノ瀬セナ
たとえば、自作のアプリケーションやWebサービス、プログラムなどですね。

面接時、いくら言葉でやる気や熱意を伝えても、面接官はあなたのスキルや実力が分からないと採用に踏み切れません。

実際に成果物を完成させ、ポートフォリオとして見せることで、あなたの実力や意欲を強くアピールできますよ。

必要なこと3:自分のスキルセットや経歴を整理しておく

3つ目は、自分のスキルセットや経歴を整理しておくことです。

自分がこれまでに習得した言語やスキル、扱えるツールなどを洗いだしてみましょう。

プログラミング以外にも得意なことや、興味を持って意欲的に取り組めることなど、自分の長所につながるものを整理してみてください。

応募書類に記載できる欄には限りがありますし、面接の場では強い緊張が襲うので、考えていたことが飛んでしまうこともよくあります。

一ノ瀬セナ
事前に自分のスキルや経歴の棚卸をして、どうアピールするかしっかりと練習しておくのが大切ですよ。
スキルや経歴があっても本番でアピールできなかったら、もったいないですもんね!
はじめ君

これまでやってきた仕事内容や業務内容も、今後のプログラマーとしての経験にどう活かしていくか整理しながらまとめてみてくださいね。

必要なこと4:キャリアビジョンを明確にしておく

4つ目は、キャリアビジョンを明確にしておくことです。

入社後のビジョンや、挑戦したいことは面接で必ず聞かれます。

なぜなら、入社後も意欲的に働いてくれるか、仕事内容や社風とマッチしているか、判断したいからです。

あなた自身の目標やビジョンに加えて、それを実現するために今どんな風に頑張っているかも伝えられると、説得力が出るのでおすすめですよ。

また、ビジョンや目的が抽象的すぎると、真剣に考えていない印象を持たれてしまうので、できるだけ具体的に、かつ、それを成し遂げたい理由まで明確にしておくと良いですね!

必要なこと5:面接対策をしっかりとする

最後は、面接対策をしっかりとすることです。

面接では、単純なスキルや技術だけでなく、あなたの人柄や仕事への取り組み方、その企業への熱意などが見られます。

未経験で実務経験や実践的なスキルがなかったとしても、意欲や熱意をしっかりと伝えられれば、選考通過や採用の可能性は充分にあります。

そのためにも、事前に面接対策はしっかりと行っておきましょう。

実際に面接で聞かれやすい内容をいくつか紹介しますね。

プログラマーになろうと思った理由を教えてください

一ノ瀬セナ
未経験の転職の場合、ほぼ必ずと言っていいほど質問されます。

採用担当者はこの質問で、あなたがすぐに辞めてしまわないか判断しようとしています。

「なんとなく格好いいから」などの短絡的な理由を答えてしまうと、「辛いことがあったらすぐ辞めてしまいそう」といった印象を与えてしまうので、事前にしっかりと答えられるようにしておきましょう。

前職で学んだことは?それを転職後にどう活かせそうですか?

一ノ瀬セナ
採用担当者はこの質問であなたの柔軟性や応用力を判断しようとします。

前職を辞める理由がたとえネガティブなものだったとしても、「学べる事はありませんでした」などの回答は避けましょう。

何か聞きたいことや質問はありますか?

一ノ瀬セナ
逆質問はどの企業でも必ずといっていいほどあります。

ここでは、企業に対する興味や関心があるかを見られています。

会社HPにも書いてあることや、条件面の質問ばかりするのは避けてくださいね。

会社を調べるうえで気になったことや、業界の一歩踏み込んだ質問ができると「この人はよく調べているし、自社に興味を持ってくれている」と高評価を得られますよ。

未経験者が事前にプログラミングを学ぶには?

未経験者が事前にプログラミングを学ぶには、「独学」と「プログラミングスクールで学ぶ」の、2つの方法があります。

未経験者が事前にプログラミングを学ぶ方法


  • 独学
  • プログラミングスクールで学ぶ

それぞれの特徴やメリット、デメリットを解説しますので、どちらの方法にするか検討してみてくださいね。

方法1:独学

ひとつ目の方法は、独学です。

独学の場合、オンラインの無料動画学習サイトや、インターネット上の情報、書籍などを利用して、自力で学習を進める方法です。

インターネット上で無料で学習できるサイトや情報を得ることができるため、金銭的な費用をかけずに学習できるのが大きなメリットです。

一方、エラーが出た時などの問題解決に時間がかかったり、学習の目標やスケジュール管理が曖昧になったり、ひとりきりの学習でモチベーションを維持するのが難しいなどのデメリットがあります。

方法2:プログラミングスクールで学ぶ

2つ目の方法は、プログラミングスクールで学ぶことです。

有料のスクールに通って学ぶ場合、オンライン型と通学型のどちらかを選択して学習を進めていきます。

これまでの実績やノウハウを活かしたカリキュラムで学習できるので、学習の目標もブレにくく、効率的に学習できるのがメリットです。

また、現役のエンジニアの講師に質問できる環境があるので、疑問点もすぐに解決でき、挫折しづらい環境で学べるのも嬉しいですね。

一ノ瀬セナ
その一方で、独学に比べると費用が高くなるのがデメリットといえます。

まったくの未経験ならプログラミングスクールを活用しよう!

いままでプログラミングをしたことがない未経験の人の場合は、プログラミングスクールでの学習がおすすめです。

なぜなら、未経験者が学ぶことを前提にカリキュラムが作られているので、いきなり大きな問題やエラーにつまずくことがなく、短期間で効率的に技術が習得できるように設計されているからです。

また、マンツーマン指導や、サポート体制を手厚くしているスクールも多く、すぐに問題解決できるので、時間が無駄にならないのも嬉しいですよね。

さらに、転職活動で使えるポートフォリオの作成がカリキュラムに織り込まれていたり、面接対策や企業の紹介など、転職に関わるサポートも多数受けられますよ。

独学よりも金銭的な負担はありますが、習得期間はスクール受講の場合だと独学の半分程度の期間で習得が可能なので、結果的にコスパが良いですよ。

いちから学びたい未経験者におすすめ!おすすめプログラミングスクール5選

未経験者からプログラマーを目指せる技術力のつく、おすすめプログラミングスクールを5つ紹介します。

おすすめプログラミングスクール5選


それでは、順番に見ていきましょう。

格安で受講したいなら:TechAcademy

出典:【PR】 テックアカデミー
※広告を含む場合があります。

TechAcademyのポイント


  • コストが抑えられる
  • 完全オンライン型で学べる
  • テキストが分かりやすく挫折しにくい

テックアカデミー は、最低10万円ほどから受講ができるので、できるだけコストを抑えて受講したい人におすすめです。

オンライン完結型なので、仕事や育児でなかなか時間がとれない人でもパソコンとインターネットができる環境さえあれば学習が進められますよ。

学習方法は、自分でテキストを読み進めていくスタイルで、TechAcademyのテキストは内容が常に更新されていて、難しい表現や分かりづらいものが改善していくので「分かりやすい」と高く評価されています。

なお、わからないことがあれば、チャットでメンターに聞ける環境があり、返答は大体1分ほどで返ってくるので、安心して学習を進められますよ。

授業の目的は、オリジナルの成果物を作ることなので、ポートフォリオとして面接で活用できるのも嬉しいですね。

最安で転職保証を受けたいなら:TechAcademyPro

TechAcademy Pro
出典:【PR】 TechAcademy Pro
※広告を含む場合があります。

TechAcademyProのポイント


  • オンライン完結型
  • 受講料が安い
  • 確実に転職したい

TechAcademy Pro は、転職保証を受けられるスクールはいくつかありますが、その中でもコストを抑えて受講できるプログラミングスクールです。

TechAcademyProは、上で紹介した テックアカデミー の転職保証がついたコースになります。

学習できる言語はJavaのみとなっていますが、これはJavaが多く利用されている言語で、エンジニアを必要としている企業が多いからです。

なお、転職保証を受けるには、受講開始時に32歳以下の年齢制限がありますので注意しましょう。

30代以上で転職保証を受けたい人はのちほど紹介する、 テックキャンプ エンジニア転職 がおすすめですよ。

即戦力になれるスキルを習得したいなら:DMMWEBCAMP

DMM WEBCAMP
出典:【PR】 DMM WEBCAMP
※広告を含む場合があります。

DMMWEBCAMPのポイント


  • 転職成功率98%
  • 大手企業に転職を目指している
  • 実務に近いカリキュラムが受けられる

DMM WEBCAMP は、転職率98%という高い実績があり、信頼性の高い安定した大手企業に転職をしたい人におすすめです。

独学ではできない受講仲間とチームを組んでサイト開発の経験ができるので、実務に近いカリキュラムが用意されていますよ。

最後はひとりでポートフォリオ作成するので、転職活動に活用できますし、自分の実力・習得度が確認できます。

30歳未満であれば、転職保証を受けて学べるので、20代でRubyを中心に学んでみたい人はとくにおすすめですよ。

30代で転職したいなら:テックキャンプ エンジニア転職

テックキャンプ エンジニア転職
※広告を含む場合があります。

テックキャンプ エンジニア転職のポイント


  • 30代からエンジニアを目指したい
  • 転職率99%の高確率
  • 挫折しづらい環境が整っている

テックキャンプ エンジニア転職 は、未経験からエンジニアへの転職を目指す30代におすすめです。

全受講者の99%が未経験者ですが、転職成功率99%を誇っています。

転職保証を受けるのに年齢制限も選考もないのがテックキャンプ エンジニア転職の魅力ですね。

チャットやビデオ通話で土日祝関係なく質問できるので、通学・オンラインともに挫折しずらい環境になっていますよ。

好きな講師を指名したいなら:CodeCamp

CodeCamp
出典:【PR】 CodeCamp
※広告を含む場合があります。

CodeCampのポイント


  • オンライン型で人目が気にならない
  • 学習時間を自由に決めたい
  • 相性の良い講師を探せる

CodeCamp は、完全オンライン型で自分と相性の良い講師を選び、マンツーマンレッスンが受けられるので分からないことがすぐに解決できます。

朝の7時~24時の間なら、レッスン・質問に対応してもらえるので、忙しい人でも時間を気にせず勉強に取り組めますよ。

プログラミング以外にもWebデザインやWordPressを利用したサイトの作成が学べるコースもありますよ。

プログラマー未経験におすすめの転職エージェント3つ

プログラマーとして働いたことはないが、プログラミング技術を持っている、という人は転職エージェントを利用しましょう。

プログラマー未経験におすすめの転職エージェント3つ


第二新卒や20代のプログラマー志望におすすめ:マイナビIT AGENT


マイナビIT AGENT

対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
男性
女性
IT・WEB業界に特化
エンジニア向け
サポート力あり

おすすめポイント

  • マイナビグループのIT業界特化の転職エージェントで、質のいい求人が揃っている
  • 社内SE案件の取り扱いが多いので、社内SEとして働きたい人におすすめ
  • 面接対策などの内定獲得までのサポートが充実しているので、初めての転職でも心強い

IT・WEB業界特化の転職エージェント:レバテックキャリア


レバテックキャリア

対象エリア
関東、関西中心、福岡にも拠点あり
主な利用者層・特長
20代
30代
男性
女性
IT・WEB業界に特化
エンジニア向け
提案力がある

おすすめポイント

  • IT、WEBエンジニア業界特化なので求人数は少なめの傾向だが、業界内でもトップクラスに良い求人が揃っている
  • 業界に精通したアドバイザーが揃っている
  • 丁寧な面談で能力や希望条件に合った案件を提案してくれるので、じっくり転職先を決めたいエンジニアにおすすめ

手厚いキャリアサポートが受けられる:ワークポート


ワークポート

対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
40代
男性
女性
IT・WEB・ゲーム業界が得意
エンジニア向け
スピード感のある対応

おすすめポイント

  • 総合転職エージェントだが、元IT・WEB業界特化の転職エージェントなので、IT・WEB・ゲーム業界が得意
  • IT・WEB・ゲーム業界の求人取り扱い数が業界トップレベルで、未経験可の案件も多数取り扱いアリ
  • 提案などの対応が早くスピード感を持って転職したい人におすすめ

未経験からのプログラマー転職 まとめ

未経験からのプログラマー転職 まとめ


  • 未経験からでもプログラマーになるのは可能。ただし、ある程度のプログラミングのスキルと努力は必須
  • 単純なプログラミングスキルだけでなく、コミュニケーション能力や論理的な思考、勉強に対する意欲などが必要になってくる
  • まったくプログラミングに触れたことがない人は、プログラミングスクールで技術を身につけよう

いかがでしたか?

未経験からでもプログラマーになるのは可能ですが、そのためにはある程度のプログラミングのスキルと、それなりの努力が必要です。

未経験でも採用されるためには、単純なプログラミングスキルだけではなく、周囲とのコミュニケーション能力や、問題解決のために論理的な思考ができること、日々生まれる技術についていけるよう、勉強し続ける意欲などが求められます。

まったくの未経験の場合は、プログラミングスクールを受講することで、効率的にスキルを身につけられるだけでなく、転職を成功させるために必要な準備もできますよ。

まずは自分の自分の習得したい言語を決めて、気になるスクールの無料体験に参加してみましょう。

合うか合わないかの判断ができますし、キャリアの相談にも乗ってもらえます。

プログラマー転職への第一歩を踏み出しましょう!

おすすめプログラミングスクール5選


-エンジニアの転職
-,

© 2024 転職index