【PR】この記事には広告を含む場合があります。

転職面接で第一印象を良くする自己紹介のコツ6つ【例文付き】

この記事で解決できる悩み

  • 転職面接の自己紹介って何を話せばいいの?
  • 自己紹介で好印象を与えるコツってある?
  • 例えばどんな自己紹介の仕方があるの?

転職面接で面接官から求められることが多い自己紹介、一体何を話せばいいのか不安に感じる人も多いのではないでしょうか。

この記事では転職面接において自己紹介が重要な理由や自己PRとの違い、自己紹介で印象を良くするためのコツなどを解説していきます。

転職面接の自己紹介で好印象を残し、内定への道をひらいていきましょう。

転職面接で自己紹介が重要な理由と面接官のチェックポイント3つ

はじめ君
そもそも、なぜ転職面接において自己紹介が必要なんだろう?

その理由は、応募者がどんな人物かを把握するためですよ。
一ノ瀬セナ
 

自己紹介は面接の冒頭で求められることが多く、この質問をすることによって応募者の人物像の概要を把握しようとしているのです。

ちなみに、面接官は自己紹介を通して以下の内容をチェックしています。

面接官のチェックポイント3つ


  • チェックポイントその1:人柄
  • チェックポイントその2:経歴
  • チェックポイントその3:限られた時間の中で説明できる力があるかどうか

それぞれの理由と対策をきちんと把握したうえで自己紹介を行いましょう。

チェックポイントその1:人柄

1つ目のチェックポイントは人柄です。

面接の冒頭でされることが多い自己紹介なので、話の内容だけでなく表情や話し方を見ている面接官は非常に多くいます

ここでの第一印象が面接終盤まで続くので、自己紹介では与える印象に気をつけましょう。

たとえば、表情が暗かったり背筋が丸まっていると暗い印象を与えてしまい、どれだけ素晴らしい経歴をアピールしても響かない恐れがあります。

多少言い間違いをしてしまっても構わないので、笑顔で話すこと、聞き取りやすい速度で話すこと、強弱をつけて話すこと、背筋を伸ばすこと、目線の配り方などに注意しましょう。

一ノ瀬セナ
この人の話をもっと聞いてみたい、と思ってもらうことが大切ですよ!

チェックポイントその2:経歴

2つ目のチェックポイントは経歴です。

どのような経歴を持っているのか、自己紹介の段階では要点をしぼって伝えましょう。

自己PRや志望動機などで話す機会がありますので、アピールしたい気持ちがあっても、簡潔にまとめるのが大事ですよ。

面接官が概要を把握できることを意識して話すよう心がけましょう。

チェックポイントその3:限られた時間の中で説明できる力があるかどうか

3つ目のチェックポイントは、限られた時間の中で説明できる力があるかどうかです。

自己紹介は1分から長くても3分以内でまとめるのが良いとされています。

ビジネスにおいて限られた条件下で課題をクリアすること、社内や社外で他者とのやり取りや説明が必要になるケースは非常に多くあります。

一ノ瀬セナ
この自己紹介でも、限られた時間の中で、自分について簡潔にまとめて説明する力があるかを面接官はチェックしています。
 

へぇ、そうだったんだ!
はじめ君

細かいアピールポイントや志望動機は後の質問ややりとりでもアピールできるので、自己紹介では「私はこんな人間です」という基本情報を簡潔にまとめて伝えるようにしましょう。

転職面接での自己紹介と自己PRの違い

面接の際、「自己紹介をお願いします」と言われる場合と、「自己PRをお願いします」と言われる場合があります。

良く似ている言葉ですが、どちらを求められているかで面接官が聞きたいと思っている内容も違ってきます

それぞれの違いを把握して、話すときに間違えないようにしましょう。

自己紹介とは


  • 初対面の相手に自分を知ってもらうことが「自己紹介」
  • 自分の経歴や人柄を簡潔に伝える
  • 「自己紹介をお願いします」と言われた場合は、氏名、簡単な経歴、趣味や特技などの基礎情報を簡潔に話す

自己PRとは


  • 自分の強みや長所を相手に売り込むのが「自己PR」
  • 自己紹介とは違い自分のスキルや長所について具体的に相手に伝える
  • 「自己PRをお願いします」と言われた場合は、あなたの強み、スキル、それを裏付ける根拠や実績を具体的に話す

自己紹介の構成要素5つ

自己紹介は基本的に5つの要素で組み立てていきます。

以下の要素を上手く組み合わせて自己紹介文を作ってみましょう。

自己紹介の構成要素5つ


  • 要素1:挨拶
  • まずは、改めて面接の機会をいただいたことにお礼の言葉を述べましょう。
    「本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。」のような一言が最初にあるだけで印象はだいぶ変わります。

  • 要素2:氏名と経歴
  • 面接官は履歴書であなたの名前を把握してはいますが、きちんと名乗って自己紹介をはじめましょう。
    その後は業種や勤続年数、業務内容など簡単な経歴を伝えます。

  • 要素3:現在の職務内容
  • 続いて現職、すでに離職中の人は直近の前職について話します。
    こちらも業種と職務内容を簡単に説明しましょう。

  • 要素4:入社への意欲
  • 要素2と要素4で述べた経歴から、応募企業で活躍していきたい旨を伝えましょう。
    何分で話すかのパターン毎に、退職理由と志望動機を結び付けて意欲を述べたり、スキルを手短にアピールするのも効果的です。

  • 要素5:結びの言葉
  • 全ての内容を話し終えたら「本日はよろしくお願いいたします。」と締めくくりましょう。

1分程度で話せる構成にする

自己紹介は1分から長くても3分以内にまとめるようにしましょう。

なぜなら、先述のとおり面接官は「限られた時間で説明する力」を見ています。

最初の自己紹介の段階でだらだらと話してしまうと評価を下げてしまいますよ。要点を押えて1分程度にまとめて話せるように練習しましょう。

ここで1つ注意しておきたいのが、企業によっては「3分でお願いします」などの時間指定をされる場合がある点です。

一ノ瀬セナ
対策として事前に「1分バージョン」と「3分バージョン」の2パターンの自己紹介を用意しておくと、いざという時に安心です。
 

転職面接の自己紹介で印象を良くするためのコツ6つ

転職面接の自己紹介で印象を良くするためのコツ6つを紹介していきます。

慣れない面接、とくに自己紹介をする最初の方は緊張しているため、思わぬミスが起こりやすいです。

自分が思ってる以上にしっかりと意識的に対策していきましょう。

自己紹介で印象を良くするコツ6つ


  • 表情や姿勢を意識する
  • 大きな声でハキハキと話す
  • 丸暗記ではなく自分の言葉として抑揚を付ける
  • 経歴やスキルを応募企業で活かせる説明内容にする
  • 簡潔に印象に残る内容を入れる
  • 面接官にも分かる用語を選ぶ

では、ひとつずつ見ていきましょう。

コツ1:表情や姿勢を意識する

ひとつ目のコツは表情や姿勢を意識することです。

自己紹介は面接の冒頭で行われるため、そこでの様子が第一印象として残ります

話す内容だけではなく、表情や姿勢を意識するようにしましょう。背筋をきちんと伸ばし、真っ直ぐに面接官を見る事で誠実性が伝わり説得力も増します

面接の最初はとくに緊張して表情がかたくなりがちです。

無理やり笑顔を作る必要はありませんが、にこやかな表情を意識することで明るく前向きな印象を与えることができますよ。

コツ2:大きな声でハキハキと話す

2つ目のコツは大きな声でハキハキと話すことです。

人は緊張していると、どうしても声が小さく早口になってしまいます。

声が小さかったり早口だと面接官は聞き取りずらいだけでなく、暗い印象を受けてしまうので注意が必要です。

一ノ瀬セナ
当日はある程度緊張することを踏まえて、事前に意識してゆっくり丁寧に、普段よりも大きめの声で話す練習をしましょう。
 

コツ3:丸暗記ではなく自分の言葉として抑揚を付ける

次のコツは丸暗記ではなく自分の言葉として抑揚をつけることです。

丸暗記した内容を話すと、抑揚がなく読み上げているだけのような印象になり、とても不自然ですし、面接官にも「丸暗記してきたんだな」とすぐに伝わります。

また、途中で間違えた時やセリフを忘れてしまった時に頭が真っ白になってしまい、その後が続かなくなってしまうケースが非常に多いです。

多少言い間違えたくらいで印象が大きく下がるようなことはありません。

一ノ瀬セナ
話す内容や順番、キーワードだけをしっかり覚えておきましょう!

自分の言葉で話せるように練習もしておこう。
はじめ君
 

コツ4:経歴やスキルを応募企業で活かせる説明内容にする

経歴やスキルを応募企業で活かせる説明内容にすることが4つ目のコツです。

自己紹介で話した内容はあとの自己PRや自身の強み、志望動機などで深く掘り下げる事が多いです。

自分が経験してきたことや身につけたスキルの中でも、応募企業で活かせる事柄を取り上げるようにしましょう。

自己紹介は面接官に興味を持ってもらうことが重要です。

応募企業と関わりのない内容は避けて、必ず企業と接点のある経歴やスキルをアピールするようにしましょう。

適切なアピール法がわからない時のポイント


  • 自分の経歴のどこをアピールしたらいいかわからないときは、応募企業の求人情報を改めて読み直してみましょう。

「求める人物像」といった直接的な記載がある場合もありますし、「職務内容」や「期待されるポジション」といった項目からも逆算して必要なスキル、実績を読み取れます。

求人情報をよく読み、自分が応募企業で活かせるものは何かを見つけ出しましょう。

コツ5:簡潔に印象に残る内容を入れる

5つ目のコツは簡潔に印象に残る内容を入れることです。

1分や3分での自己紹介を求められた場合は、あくまでキャリアと仕事のことについて搾って話すようにするのが原則です。

しかし大勢の応募者の中から印象に残るために、ちょっとしたエピソードを入れる方法も場合によっては効果的でしょう。

たとえば「サッカーが好きで週2回友人達と簡易試合をしています。学生時代はキャプテンを勤めていました。」といった内容です。

一ノ瀬セナ
印象に残ると同時にリーダーシップ、コミュニケーション能力、基礎体力の高さなどといった長所を伝えることができますよ。

自己アピールにもつながるね!
はじめ君
 

一ノ瀬セナ
ただ、この方法はあくまで時間に余裕のある場合や強くアピールできる場合に限ります。
 

面接官は「あなたが自社で活躍できるかどうか」を知りたがっているので、基本的には経歴や実績に関連する話にするのがベターです。

コツ6:面接官にも分かる用語を選ぶ

最後のコツは面接官にも分かる用語を選ぶことです。現在や前職の社内用語を使うことは避けましょう。

使い慣れた言葉はとっさに出てしまいやすいですが、面接官にきちんと伝わる言葉で話すことが重要です。

また、異業種からの転職の場合、現在または直近の業界の専門用語は応募企業には通じない可能性があります。

一度話す内容を書き起こしてみて、自分にしか分からない用語、応募企業には通じない用語を使っていないかチェックしましょう。

転職面接の自己紹介の例

では実際に転職面接の自己紹介の例をみていきましょう。

良い自己紹介例文

自己紹介(1分バージョン)


    本日はよろしくお願いいたします。◆◆です。

    私は〇〇大学卒業後、株式会社△△で主力商品である□□の法人営業を5年間経験いたしました。

    徹底的な企業リサーチと顧客へのヒアリングを重ねて営業活動を行い、昨年度は売り上げ目標を120%達成いたしました。

    これまでの経験を活かし、御社の売り上げに貢献していきたいと思っております。

    本日はよろしくお願いいたします。


自己紹介(1分バージョン)のポイント


  • 事実関係をおさえたうえで、簡潔にまとめましょう。
  • 業務内容や期間をきちんと伝える事で面接官は事実関係の把握がしやすくなりますし、丁寧さをアピールできます。

またこれまでの実績について、具体的な数字を入れることで説得力が増し、「〇〇が強みです」とわざわざ言わなくてもあなたの業績や課題達成能力が伝わりやすくなります。

自己紹介(3分バージョン)


    ◆◆と申します。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。

    私は〇〇大学卒業後、株式会社△△で法人営業を5年間経験いたしました。
    具体的には通算3年間、自社商品である□□の紹介や販促活動の企画提案等を行っておりました。

    また直近の2年ではチームマネージャーとして5名のマネジメントも経験しております。
    私がいままでの経験で培ってきたのは提案力です。

    既存顧客との取引が中心となる中で、継続的な信頼関係の構築を目指し、毎月の連絡をかかさず、ニーズを的確に把握した提案を心がけました。
    その結果▲▲度は目標売り上げの140%の業績を達成しております。

    またチームマネジメントに関しても週1回のミーティングを行い問題点の共有やお互いの努力を認め合う機会を増やしました。
    その結果、昨年度はメンバー全員が目標を達成できました。

    これからは自社製品だけではなく、幅広い商品の中から顧客にとって最適なものを提案していきたいと思い御社を志望いたしました。

    本日はよろしくお願いいたします。

自己紹介(3分バージョン)のポイント


  • 1分バージョンと同じように期間や数字を入れる事に気をつけつつ、話にボリュームを持たせ、自分のスキルやアピールポイントについても触れましょう。
  • この時に、話に一貫性があるか気をつけてください。

退職理由や志望動機、強みなどに一貫性がないと、計画性のなさやいい加減な人という印象を与えてしまいます。

アピールしたいキーワードをしぼり、一貫性のあるストーリーになっているか、その後の質疑応答で矛盾が生じないかを注意しながら、話す内容を考えましょう。

悪い自己紹介の例文

悪い自己紹介の例文


    学生時代は野球部のマネージャーをしていました。

    縁の下の力持ちとよく言われます。漫画を読むのが大好きで家には漫画が200冊あります。

    本日はよろしくお願いいたします。

悪い自己紹介の注意点


  • 自己紹介を求められているのに名前も経歴も話せていません。
  • これではコミュニケーション能力不足と見なされてしまいます。

また、学生時代の話や趣味の話は、本人にとっては思い入れの強い内容でも、面接官には響かないことが大半です。

なぜなら具体性がなく、仕事にどう結びつくのかが見えてこないからです。面接官があなたが即戦力で活躍できる人材か、知りたいと思っています

その回答となるよう仕事での経験や実績について話すことが重要ですよ。

【転職面接での自己紹介】まとめ

【転職面接での自己紹介】まとめ


  • 自己紹介は自分の人物像や概要を簡潔に伝える役割がある
  • 自己紹介と自己PRでは話す内容も求められている事も違う
  • 第一印象が決まる部分なので、話す内容だけでなく、表情やしぐさにも気をつける

いかがでしたか?

自己紹介は面接の冒頭で行われ、あなたという人物を簡潔に相手に伝える役割を持つと同時に、あなたの印象を決める大きな要因でもあります。

6つのコツをしっかり押えて、好印象を与える自己紹介ができるようにしましょう。

また、最近は正式な面接とは別に、「カジュアル面談」という場を設ける企業が増えてきています。

カジュアル面談については以下の記事で詳しく解説していますので、よかったら参考にしてみてくださいね。

しっかりと準備したうえで、最初の自己紹介から良い印象を与えらえるように意識し、転職を成功させましょう。

-基礎知識
-

© 2024 転職index