この記事で解決できる悩み
- 社会復帰したいけど産後のブランクがあって上手くいくか不安…
- 家庭を優先して、時短勤務ができる仕事を探したい!
- キャリアアップしながらバリバリ働ける企業で働きたい
女性が転職を考えるとき、ライフイベントの影響やキャリアの築き方など、さまざまなことを考えて進む先を検討しなければなりません。
希望や条件、とくに女性ならではの課題を持って転職活動をするとき、その課題を熟知し、サポートをしてくれる存在や、理解をえられる企業で働けたら理想的ですよね。
この記事では女性の転職を応援する転職サイト「 リブズ 」について解説します。
リブズは、男性のサービス利用も可能なので、特徴やメリットを知って、自分が利用に向いているかどうか参考にしてくださいね。
女性の転職を応援するリブズとは?
リブズ とは、株式会社リブが運営する女性特化型の転職サービスです。
リブズでは、キャリアアップや女性の働き方改善、産休・育休などのブランクを経ての社会復帰など、女性特有のライフイベントごとのニーズにあった企業とのマッチングを支援しています。
働くことを前向きにとらえ、ポジティブに転職活動をしたい女性を応援することをモットーとした転職サービスなのです。

知っておきたいリブズの特徴3つ
ここでは リブズ の特徴をいくつかご紹介します。
多くの女性に利用されている理由は何なのか、ポイントを押さえていきましょう。
リブズの特徴3つ
- 女性の採用に前向きな企業からスカウトが届く
- 働く女性の希望を汲んだこだわり条件から求人検索できる
- 「カルチャーマッチ診断」で転職後のギャップが少ない
- 女性目線のコンテンツが充実している
特徴1:女性の採用に前向きな企業からスカウトが届く
ひとつ目の特徴は、女性の採用に前向きな企業からスカウトが届くことです。
リブズでは、あなたのレジュメに興味を持った企業からスカウトが届く可能性がありますよ。
働く女性を歓迎している企業ばかりがリブズに登録していますので、そういった企業からスカウトが届き、直接やり取りができるのは大きな魅力ですね。
特徴2:働く女性の希望を汲んだこだわり条件から求人検索できる
2つ目の特徴は、働く女性の希望を反映した、こだわり条件から求人検索できることです。
「家庭優先で時短勤務がしたい」「子供が学校に通っているので転勤は避けたい」など、それぞれのライフイベントによって働き方の希望は違いますよね。
リブズでは、勤務形態や帰宅時間など、26項目もの条件設定が可能なので、検索機能を上手く活用することで、自分の条件に合う求人を効率よく見つけられますよ。
特徴の条件設定の一例
- 時短OK
- リモートOK
- 週3・4勤務OK
- 退社目安18時
- 転勤なし
- ママ社員活躍
- 育休の復職支援
- 病児保育手当
- キッズルーム
- 年収600万可能
- 年収800万可能
- 未経験OK
- 学歴不問
特徴3:「カルチャーマッチ診断」で転職後のギャップが少ない
3つ目の特徴は、「カルチャーマッチ診断」で転職後のギャップが少ないことです。
カルチャーマッチ診断とは、全48問の質問に回答することで、自分の価値観や適正を診断できるツールです。
自分自身のパーソナリティを把握することで、入社後に「思っていたのと違う…」とギャップが起きない、マッチ度の高い転職につながりますよ。
また、カルチャーマッチの診断結果を閲覧した企業から、スカウトが届く可能性もあるのでチャンスが広がりますね。
特徴4:女性目線のコンテンツが充実している
4つ目の特徴は、女性目線のコンテンツが充実していることです。
たとえば「年収450万円以上の求人特集」「積極採用中の求人特集」「働きやすさが魅力のバックオフィス求人特集」など豊富な特集があり、それぞれの重視しているポイントやキャリアプランに合わせた情報収集ができるのです。
また、転職に成功した女性へのインタビュー記事や、女性の転職【Q&A】など、転職活動の参考になる情報が得られるリブズコレクションも参考になりますよ。
リブズにだけ頼るのは危険!おすすめできない理由2つ
女性の転職に評判の リブズ ですが、リブズのみを利用して転職活動を進めるのはあまりおすすめできません。
なぜなら、以下の理由により、転職活動の効率が悪くなる可能性があるからです。
リブズのおすすめできない理由2つ
- 求人数が少なく職種に偏りがある
- 市場価値が低いとよい求人が見つからない
理由1:求人数が少なく職種に偏りがある
ひとつ目の理由は、求人数が少なく職種に偏りがあることです。
リブズでは女性の働きやすさを追及した求人情報を厳選しているため、求人の総数としては少なめです。
他の転職サービスと併用することで、選択肢を広げたり、比較検討できるようになるのでおすすめですよ。
また、リブズの取扱求人は、営業職が多い傾向にあります。
(全体1,189件のうち440件が営業・営業関連 2020年1月19日時点)
希望の職種がある人は、その職種に特化した転職サービスと併用することで、転職活動がスムーズに進みますよ。
Typeとリブズは使ったことある。営業求人が多いイメージ。IT系ならIT特化のサイトのほうが良い。外資ならエージェントかLinkdinとかのほうがよいかも〜?
— こみすず ?? (@komisuzulive) December 5, 2018
理由2:市場価値が低いとよい求人が見つからない
2つ目の理由は、市場価値が低いとよい求人が見つからないことです。
リブズでは女性のキャリア案件を豊富に取り揃えていますが、そのためある程度のキャリアがないと、良い求人に出会えない可能性があります。
リブズではスキルや経歴のある年収400万円以上の女性をメインターゲットとしています。

人材業界にいて、今はハイレイヤーの支援をしているけど、Twitterだと年収500万円以上の女性はいっぱいいるように見えるが、ハイレイヤーむけのビ○リーチだって600万円以上検索すると本当に女性登録者いない。だから正社員をやらないと到達できない400万円をリブズは足切りにしてるのかと
— mango_pudding@ワーママキャリコン (@mango_pudding03) May 9, 2019
他社の転職サービスと併用で生かそう!リブズの魅力3つ
リブズ は特化型の転職サービスなので、リブズのみの利用で転職活動をするのはあまり得策ではありません。
リブズと他の転職サービスを併用しつつ、独占求人などもチェックすることでメリットを最大化していきましょう。
ここでは、リブズの魅力を3つご紹介します。
これらのメリットを上手く活用して転職活動をスムーズに進めていきましょう。
リブズの魅力3つ
- 女性ならではの悩みを解決した求人が探しやすい
- 働く条件をクリアした企業からスカウトが届く
- 大手の独占案件にも応募できる可能性がある
魅力1:女性ならではの悩みを解決した求人が探しやすい
ひとつ目の魅力は、女性ならではの悩みを解決した求人が探しやすいことです。
先述のとおり、リブズでは女性ならではのこだわり条件で求人を探せます。
産休・育休がしっかり取得できるところで働きたい、出産によるブランクがある状態から転職したいなど、さまざまな希望をかなえるために、豊富な条件検索が可能なのです。

今日の会社はWantedly経由だったんだけど、なんとなくまだワーママ転職にそれほど免疫ない感じだったな。
「(1人目復職後なので)一般的に転職をポジティブに考えるタイミングではないかと思いますが…」と言われたから。
やっぱリブズ経由の方がその点話は早い感じ。— ちとせ@ママでも自分軸 (@chitose_oyako) March 23, 2020
意外とニッチな求人ありますよ!?
リブズっていう転職サイト、オススメです。あと、Linkedinとwantedlyという転職SNSがニッチな求人けっこうあります!あとは、オープンで募集してる企業とかどうですかね?オープンなら部署選べますし、企業側が適正見てくれるので一つの指針になるかと。— 小林 美絵|カミナシ CS (みこよし/May) (@mie_s2525) April 5, 2018
魅力2:希望の条件をクリアした企業からスカウトが届く
2つ目の魅力は、希望の条件をクリアした企業からスカウトが届くことです。
レジュメの内容をしっかりと記入しておくことで、希望の条件にマッチした企業からスカウトが届く可能性がぐんとあがりますよ。
自分から企業探して応募するだけでなく、企業の方からもアクションを受け取れるので転職活動をスムーズに進められますし、マッチ度もあがるのが嬉しいですね。
今、時短勤務、フレックス増えてきた体感あります✨
女性×時短だと思いつくのはリアルミー、リブズらへんです?エージェントによっては返信遅かったり、逆に追われすぎたりするのでスカウトメールくる系の会員制のサービスは個人的におすすめです!
— ちーたら (@chip_928) July 21, 2020
魅力3:大手の独占求人にも応募できる可能性がある
3つ目の魅力は、大手の独占求人にも応募できる可能性があることです。
リブズは特化型の転職サービスなので、他者にはない大手の独占求人や、女性特化の求人とであえる可能性がありますよ。
ただ、そういった質の良い求人である分、要求される応募条件のハードルが高い場合もあるので自分の市場価値を事前にしっかりと把握しておきましょう。
FF外からになってしまい失礼します。三歳の子持ち、現役正社員で転職し、今月から新しい職場です。地域にもよりますが、キャリア女性で条件を制限されるタイプの方向けのウェブサイトや、弾数の多い大手の人材紹介会社等活用するといいかもです。私はリブズっていうサイト使いました。
— ちゃぼ (@chabottasan) September 11, 2017
全女性がターゲットではない!リブズに向いていない人
リブズ は女性の多様な働き方を応援する転職サービスですが、場合によっては利用が向いていない人もいます。
たとえば、リブズのメインターゲットはキャリアアップを目指す女性なので、スキルやキャリアに自信がない人には向いていません。
また、東京を勤務地とする求人が中心なので、それ以外の地域での募集は見つけにくく、首都圏以外で働きたいと考えている人はなかなか求人に巡り合えない可能性があるのです。

忙しくて転職活動に時間がとれない人や、サポートを受けながら転職を成功させたい人には転職エージェントの利用がおすすめですよ。
リブズに向いていない人
- スキルやキャリアに自信がない人
- 首都圏以外で仕事を探したい人
- 転職活動に時間がとれない人
それならリブズはどんな女性が使うべきなの?
では、どんな女性が リブズ の利用に向いているのでしょうか。
キャリアアップを目指してバリバリ働きたいという人は募集案件との相性もよく、利用におすすめです。
また、ワークライフバランスを重視して転職がしたい女性も、こだわり条件での検索を活用することでマッチする企業に出会える可能性が高いですよ。
さらに、スカウト機能も上手く活用して、希望の条件にマッチした転職を効率的に進めていきたい人も、リブズに向いているといえます。
リブズがおすすめな人
- スカウト機能を使って働く条件にマッチした転職がしたい
- キャリアアップを目指してバリバリ働きたい
- ワークライフバランス重視の転職がしたい
コロナ過でも希望の働き方がしたい女性必見!「プロオンラインワーカー」
リブズ では、「プロオンラインワーカー」という取り組みをはじめ、場所や時間にとらわれない、希望のライフスタイルに合った働き方の応援にも力をいれています。
プロオンラインワーカーは、新型コロナウイルスをきっかけに提供が開始されたサービスですが、育児をしながら自宅からの仕事ができたり、地方在住でも首都圏の案件に関われたりと、女性の働き方の多様性を応援する画期的なサービスといえますね。
女性の転職サイト、リブズ
『プロオンラインワーク』という在宅勤務希望者向けの会員募集が始まりました
コロナ禍でずっと在宅でできる仕事への転職を考え始めたママも多いですよね
✅通勤時間なし
✅おかえりが言ってあげられる概要を詳しくまとめてみました↓https://t.co/cu7dLSdDJT
— さち@頑張りすぎないワーママ (@sachi_3434) August 14, 2020
リブズの会員登録から内定までの6ステップ
リブズ の会員登録から内定までの手順を6つのステップでご紹介します。
リブズの会員登録から内定までの6ステップ
- 会員登録する
- レジュメを完成させる
- カルチャーマッチ診断を受ける
- 求人検索と応募
- 面接に臨む
- 内定
ステップ1:会員登録する
出典:リブズ
まずは、会員登録をしていきましょう。
リブズの公式サイトにアクセスし、「メールアドレス」と「パスワード」を入力して会員登録を行います。
プロフィール登録画面に進むので、質問事項にそってプロフィールや希望条件を記入していきましょう。
あてはまるものにチェックを入れていくだけなので、10分程度で登録は完了しますよ。
ステップ2:レジュメを完成させる
出典: リブズ
登録時に入力した内容をもとにレジュメを作成しましょう。
リブズへの登録が完了したら、「マイレジュメ」を確認してみてください。
不足している項目を詳細に記入していくと、レジュメが更に充実し、希望とマッチした企業からスカウトがくる可能性があがりますよ。
ステップ3:カルチャーマッチ診断を受ける
出典: リブズ
会員登録とレジュメの記入ができたら、カルチャーマッチ診断を受けてみましょう。
カルチャーマッチ診断とは、48項目の質問に答えることで、あなたの性格や考え方を分析できる、リブズの診断サービスです。
自己分析ができて転職活動に役立つだけでなく、カルチャーマッチの診断結果をもとにあなたにぴったりの企業や求人がおすすめされるようになりますよ。
診断は5分もあれば完了しますので、ぜひ利用してみてくださいね。
ステップ4:求人検索と応募
出典: リブズ
希望条件にあう求人を探したり、特集ページから興味のある求人をチェックしていきましょう。
気になる求人があった時には「興味がある!」ボタン、応募の場合には「今すぐ応募する」ボタンをおしましょう。
「興味がある!」ボタンを押すことで、企業に通知がされるので、採用ニーズとマッチしていれば企業側からメッセージが届くこともありますよ。
その際も氏名と連絡先は企業側には非公開のままやり取りができるので安心ですね。
ステップ5:面接に臨む
応募が完了してから、選考に通過した場合、企業側からメッセージが届きます。
メッセージ画面上で日時の調整を行い、面接に臨みましょう。
ステップ6:内定
晴れて内定がもらえれば、転職活動は成功です。
実践しよう!リブズを有効活用するコツ3つ
リブズ には厳選された求人だけではなく、さまざまな機能の利用や工夫によって、更に有効的に活用するコツがあります。
ここではリブズをより有効活用するためのコツをご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
リブズを有効活用するコツ3つ
- 自己分析をし希望条件を明確にする
- 良いスカウトを受け取るにはレジュメを充実させる
- 他の転職サービスと併用する
コツ1:自己分析をし希望条件を明確にする
ひとつ目のコツは、自己分析をし、希望条件を明確にすることです。
リブズは転職エージェントではないため、転職に関する人的なサポートはなく、自力で転職先を探していく必要がありますよね。
そのため、事前に自分のキャリアの棚卸をしっかり行い、これまでの実績やこだわりをもとに、希望する条件を明確にしたうえで仕事を探すことが重要です。
自分の軸がしっかりとした状態で転職活動を行えば、希望の求人に出会える可能性や転職後のミスマッチを防げる可能性が高まりますよ。
リブズにも転職サポートが付いた求人がある?!
リブズには、無料で転職活動をサポートするサービスがついた求人もあります。
こちらの募集に応募する場合は、リブズと同じ運営会社が提供している「リブズパートナー」を経由しての応募となります。
リブズパートナーは、ミドル・ハイクラス層の女性の転職を得意とする転職エージェントで、特化型であるぶん求人の総数としてはあまり多くないので、登録するかどうかは事前に検討してくださいね。

転職サポート付き求人でやってもらえること
- 電話やメール、面談等で転職の相談
- 応募書類の添削
- 面接対策と面接日程など面接に関わる調整
コツ2:良いスカウトを受け取るにはレジュメを充実させる
2つ目のコツは、良いスカウトを受け取るにはレジュメを充実させることです。
先述のとおり、これまでの経験や職務の内容、自己PRなどを詳しく書かれたレジュメを作れれば、あなたの魅力が企業に伝わりやすくなります。
魅力が伝わればそのぶん良いスカウトを受け取る可能性も高くなりますので、レジュメの内容はできるだけ充実させましょう。
コツ3:転職エージェントと併用する
3つ目のコツは、転職エージェントと併用することです。
リブズは女性の求人に強い転職サイトですが、求人の総数は少なめで、エージェントのようなサポート体制もありません。
リブズだけを利用するのではなく、他の女性向けの求人に強い転職エージェントと併用することで、応募書類の添削や模擬面接、転職に関する相談などの支援を受けられるようになりますし、求人の選択肢の幅も広がるのでおすすめですよ。
リブズと併用すべき女性におすすめの転職エージェント3つ
ここでは、 リブズ との併用におすすめの転職エージェントをご紹介します。
自分の希望や重要視するポイントに応じて、うまく併用してみましょう。
リブズと併用すべき女性におすすめの転職エージェント3つ
- 業界に精通したアドバイザーが女性の転職をサポート!
マイナビエージェント
- 女性の気持ちに寄り添ったサポートで信頼が厚い:
パソナキャリア
- 女性の転職のノウハウと女性の転職実績が豊富!: type女性の転職エージェント
業界に精通したアドバイザーが女性の転職をサポート!マイナビエージェント


対象エリア |
全国 |
主な利用者層・特長 |
20代 30代 男性 女性 業界全般 職種全般 とくに20代におすすめ IT業界が得意 サポート力あり |
おすすめポイント
- 20代に信頼されている転職エージェントNo.1!
- 幅広い業界の質の良い求人を取り扱っており、その中でもIT業界が得意
- サポートが手厚く、面接・書類対策や面談をしっかりと行ってくれる
女性の気持ちに寄り添ったサポートで信頼が厚い:パソナキャリア
女性の転職のノウハウと女性の転職実績が豊富!:type女性の転職エージェント
おすすめポイント
- 「女の転職type」と同じ会社が運営しているサービス
- 女性の転職実績数が多数
- 女性ならではの悩みの相談が気軽にできる
type女性の転職エージェント は、「女の転職type」と同じ会社が運営している女性の転職実績数が多数ある18年以上続く転職エージェントです。
年間5000名以上のキャリアカウンセリングと転職支援実績で女性の転職に関する様々なノウハウを大量に持っています。
選任のキャリアアドバイザーが付き、スキルの棚卸しからあなたに合った求人の案内、女性ならではの結婚・出産などのライフイベントの悩みの相談が気軽にできるので、一人で転職の悩みを抱えている女性におすすめですよ!
リブズの評判 まとめ
リブズの評判 まとめ
- リブズは女性のポジティブな転職を応援する特化型の転職サイト
- 募集企業も女性ならではのライフイベントに理解のある企業ばかりなのでミスマッチが起こりにくい
- 他の転職エージェントと併用することで、選択肢が広がり、マッチした企業への転職活動が効率的に進められる
いかがでしたか?
リブズ では、女性がポジティブに働くための求人情報が充実しています。
募集企業も、女性ならではのライフイベントに理解のある企業が多く、自分のこだわりの条件の案件がきっと見つかりますよ。
ただし、リブズは特化型の転職サイトのため、求人の総数は豊富とはいえません。
ほかの転職サイトや、今回ご紹介した転職エージェントなどと併用することで、より自分にマッチする企業が見つけやすくなりますよ。
希望のマッチする企業への転職を効率的に進めていきましょう。