【PR】この記事には広告を含む場合があります。

20代向け最強の転職エージェントはマイナビエージェントに決まり!

この記事で解決できる悩み


  • マイナビエージェントってどんな転職エージェントなんだろう
  • マイナビエージェントの特徴が知りたい

マイナビエージェント について知りたくても、何を見ればいいかわからないときもありますよね。

この記事では、そのような悩みを解決します。

マイナビエージェントについての基礎知識』を理解すれば、はじめてマイナビエージェントを利用する場合でも、転職の流れを理解して、サービスを充分に活用できるようになります

それではまず、『マイナビエージェントの特徴』について見ていきましょう。

【概要】マイナビエージェントとは

マイナビエージェント は、求職者の転職をサポートしてくれる転職エージェントのひとつです。

担当者が一人付いて、あなたにあった案件を紹介したり、内定を獲得するためのアドバイスなどをくれます。

転職エージェントはたくさんありますが、その中でも、扱っている求人数や取引実績が豊富なところがマイナビエージェントの特徴です。

マイナビエージェントの運営会社情報
  • 運営元:株式会社マイナビ(Mynavi Corporation)
  • 本社所在地:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
  • 設立年月日:昭和48年(1973年)8月15日
  • 資本金:21億210万円
  • 拠点:東京(京橋・新宿オフィス) 他、北海道〜沖縄まで、それぞれの地域に拠点を構えています。

マイナビエージェントの特徴

今回ピックアップする「マイナビエージェント」は、20代に一番信頼されている転職エージェントといわれています。
転職活動に慣れていない人に対しても、親身になってサポートしてくれるので手厚いサポートを受けたい人に向いています。

20代の人だけではなく次のような人にもおすすめです。

マイナビエージェントがおすすめの人

  • 第二新卒
  • はじめて転職活動をする人
  • 別の転職エージェントで充分なサポートを受けられなかった人

いずれかに該当する人はマイナビエージェントをチェックしてみてください。

マイナビエージェントの各種専門サイト

マイナビエージェントは総合転職エージェントです。特定の業界業種だけに特化しているわけではなく、全業界業種の求人を幅広く扱っています。

以下の21項目に関しては、別途専門サイトが用意されており、より力を入れている分野だといえます。

マイナビエージェントの各種専門サイト

IT・WEBエンジニア・営業職・MR、メディカル・ものづくり、メーカー・管理部門・販売、サービス・女性の転職・第二新卒の転職・クリエイティブ職・金融業界・不動産、建設業界・関西エリア・東海エリア・会計士・税理士・看護師・薬剤師・保育士・医師・ハイクラス・エグゼクティブ・顧問

マイナビエージェントの各種専門サイト

マイナビエージェントの求人情報の数

マイナビエージェントのサイト上で公開されている求人の数は、全部で18,253件あります。(2019年11月時点)

サイト上で検索可能な求人はほんの一部で、全体の80パーセントが非公開の求人ですが、サイト上ではIT・WEB業界、メーカーなどの案件が特に多くなっています。

  • IT / 通信業界 :4,065 件
  • インターネット/ 広告業界 / ゲーム : 2,693 件
  • メーカー / 製造業 : 6,033 件
  • 人材サービス : 647 件
  • 商社:408 件
  • 金融:894 件
  • コンサルティングファーム / 監査法人・事務所:1,122 件
  • 不動産業界 / 建設業界 : 784 件
  • 小売 / 運輸・物流 / 飲食 : 396 件

マイナビ業種別求人率

公開されているものだけでもかなりの量なのに、これに加えて非公開求人もあるんですね…!
この膨大な求人のなかからあなたにぴったりの就職先が、きっと見つかります!

マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの特徴

転職エージェントを利用して転職活動を無事に成功させるためには、担当者との相性がとても大切です。

マイナビエージェント の担当者は、あなたの職務経歴やスキル、エリアなどから判断して、求人を紹介します

マイナビエージェントは細かく業界が分けられているため業界専門のアドバイザーも多く、年齢層も20代から30代が多いので、熱意あるサービスが受けられます。

マイナビエージェントを使いこなすコツ4つ

マイナビエージェントだけに限ったことではありませんが、転職エージェントのサービスを十分に活用するには、自分についてくれる担当者からしっかりとサポートを受けることが必要不可欠です。

細かくあなたの情報を共有して、自分のことを詳しく知ってもらえるように、よい関係を築きましょう。

マイナビエージェントを使いこなすための具体的なコツは以下の4つです。

マイナビエージェントを使いこなすコツ4つ

  1. 複数の転職エージェントを利用していると伝える
  2. 転職の意欲を示す
  3. 約束を守り、丁寧な対応を心掛ける
  4. 職歴やスキルを正直に伝える

複数の転職エージェントを利用していると伝えることの大切さ

この4つの中で大切なものは、1つ目の「複数の転職エージェントを利用していると伝える」です。

転職エージェントは1つに絞る必要はなく、むしろ複数の転職エージェントを利用するほうが、より幅広い求人に応募でき、有利に転職活動を進められます。

そして複数のエージェントを利用する場合は担当者に隠さずに伝えましょう。

理由はエージェントの担当者には一人ずつ営業ノルマが課せられているからです。

複数のエージェントを利用していると、他の転職エージェントの担当者の実績になってしまう可能性があるため、自分の実績を逃してしまわないよう、より前のめりになってサポートしてくれる可能性があります。

転職へのやる気を見せることが大切なんです!

担当者とは誠実に向き合うことの大切さ

他の2〜4に関しては、担当者と良好な信頼関係を築くために重要な基本的なマナーです。

先ほども説明したように、転職エージェントの担当者は、ボランティアではなく、自分の営業ノルマを達成するという目標を持ってサポートしています。

こういった基本的なことができていないと、相手にされなくなってしまう可能性があるため注意しましょう。

良い信頼関係を築くことも大事ですね

転職エージェントの使い方についての記事をチェック

マイナビエージェントで解決できる6つの疑問

マイナビエージェントでは、面談時、以下のような項目について質問できます。

転職活動では相手企業の雰囲気や入社後のキャリアパスなどは、とても気になる大事な内容だと思うので、物怖じせずにしっかりと質問しましょう。

もちろん以下の6つ以外のことでも、どんどん積極的に質問したほうがいいです。

転職エージェントの担当者は分かることであれば、できる限り全ての質問に回答してくれるはずです。

マイナビエージェントで解決できる6つの疑問

  1. 求人企業の社風や雰囲気
  2. 入社後のキャリアパス
  3. 書類/面接通過の難易度
  4. 求人企業や業界の成長性・動向
  5. 採用のポイント
  6. 働く環境(平均残業時間など)

マイナビエージェントがおすすめの人

マイナビエージェント が得意なのは、転職経験の少ない20代や第二新卒の人へのサポートです。

マイナビエージェントがおすすめの人

  1. 転職経験の少ない人
  2. 20代の若手・第二新卒の人

これらに該当しない場合は、マイナビエージェントを利用しつつ、他にも1~2社、別の転職エージェントも利用して、苦手分野をカバーするほうがよいでしょう。

マイナビエージェントのメリット4つ

次に、マイナビエージェントのメリットを4つ紹介します。

マイナビエージェントのメリット4つ


  1. サポートが手厚い
  2. 独占求人が全体の8割ある
  3. 中小企業を中心として求人量が多い
  4. 20代、第二新卒向けの求人情報が豊富

マイナビエージェントのデメリット3つ

マイナビエージェントのデメリットは3つです。

転職エージェントにはそれぞれ得意不得意があります。
あなたにはどの転職エージェントが向いているのかしっかりチェックしましょう。

マイナビエージェントのデメリット3つ


  1. 30代以上やハイキャリアの求人は物足りない
  2. ほかの大手サイトに比べて案件の数が少ない
  3. 熱意があり手厚いサポートが窮屈に感じることがある

マイナビエージェントを利用の流れ

ここでは実際にマイナビエージェントの流れについて説明します。

マイナビエージェントの流れ

マイナビエージェントの流れ

はじめて転職エージェントを利用する場合、不安に感じる人も少なくないと思います。

しかし、事前に利用の流れを知っておけば、いくらか不安を減らせるはずです。

転職エージェントは内定がとれればサポートが終了というわけではなく、勤務開始日の調整、給与面の交渉、今務めている会社の退職サポートや、勤務形態の相談など、様々なサポートをしてくれます。

途中で放り出されることはないので、安心して利用しましょう。

マイナビエージェントに関する7つのQ&A

ここからは、マイナビエージェントを利用するにあたって事前に知っておきたいことをQ&A形式で紹介していきます。

もし他にも気になることがあれば、マイナビエージェントの公式サイトをチェックしてみてください。

マイナビエージェントに関する7つのQ&A


  1. 登録をしたが返事が来ない
  2. 似たようなサイトとは何が違うの
  3. 登録したらすぐに転職をしなければいけないの?
  4. マイナビエージェントを退会したい
  5. マイナビエージェントでは何か月サポートを受けられるの?
  6. マイナビエージェントのお問い合わせが見つけられない
  7. お金はかかるの?

その1:登録をしたが返事が来ない

マイナビエージェントへ登録したのに返事が来ない場合、メールアドレスの不備や迷惑フォルダへ振り分けられている可能性があるのでチェックしてみましょう。

1週間待っても返事が来なかった場合はトラブルも考えられるので、再度連絡することをおすすめします。

その2:似たようなサイトとは何が違うの

マイナビエージェントとその他の似ているサイトとの違いをまとめました。

マイナビ転職との違い

マイナビエージェントとマイナビ転職では、以下のような違いがあります。

マイナビエージェントとマイナビ転職との違い

また、「マイナビエージェントとマイナビ転職では、どちらがおすすめなの?」と迷う場合は、それぞれ次のような方がおすすめです。

マイナビエージェントとマイナビ転職のどちらがいいの

リクナビNEXTとの違い

リクナビNEXTは「株式会社リクルート」が運営する転職サイト

リクナビNEXTについての記事をチェック

リクルートエージェントとの違い

リクルートエージェントは「株式会社リクルート」が運営する転職エージェント

リクルートエージェントについての記事をチェック

その3:登録したらすぐに転職をしなければいけないの?

マイナビエージェントに登録したからといって、すぐに転職しなければいけないわけではなく、理想的な時期などもあわせて相談できます。

登録したタイミングで、転職すべきかどうかの相談ができるので、転職したいという思いが少しでもあるなら、ひとまず登録してみるのもひとつです。

その4:マイナビエージェントを退会したい

もし、マイナビエージェントを退会したい場合は、担当者に依頼をします。

依頼する内容は「退会」「個人情報削除」の二つがあり、それぞれ以下のような違いがあります。

マイナビエージェントの退会方法

  • 退会・・・登録情報は残るが、転職エージェントからの連絡はなくなる。
  • 削除・・・退会手続きとともに、ご登録情報が完全に抹消される。

その5:マイナビエージェントでは何か月サポートを受けられるの?

一般的に転職は3か月ほど時間がかかるといわれていますが、万が一転職活動が長期化したり、途中で間が空いてしまっても無期限でサポートが受けられるようになっています。

ただし、転職エージェントを利用する場合、自分一人で転職活動をすすめるわけではなく、担当者のサポートを受けながら2人3脚で進めていきます。

短期集中で活動を終えられるように努力しましょう。

その6:マイナビエージェントのお問い合わせが見つけられない

マイナビエージェントのお問い合わせ先はこちらです。

よくある質問などを読んでもわからない疑問や不安がある場合、まずは担当者に聞いてみましょう。

まだ登録していない場合は上記の窓口から連絡できます。

その7:お金はかかるの?

マイナビエージェントの利用にお金はかかりません。無料でサポートを受けられます。

マイナビエージェントをはじめとする転職エージェントの多くは、企業に人材を紹介することで得られる手数料で運営されているため、無料で利用できます。

マイナビエージェントのまとめ



対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
男性
女性
業界全般
職種全般
とくに20代におすすめ
IT業界が得意
サポート力あり

おすすめポイント

  • 20代に信頼されている転職エージェントNo.1!
  • 幅広い業界の質の良い求人を取り扱っており、その中でもIT業界が得意
  • サポートが手厚く、面接・書類対策や面談をしっかりと行ってくれる

マイナビエージェントのまとめ


  • マイナビエージェントは扱っている求人数や取引実績が豊富な転職エージェントである。
  • マイナビエージェントは初心者も安心して利用できる転職エージェントである。

いかがだったでしょうか。

マイナビエージェント は独占求人があるのはもちろん、地方の求人にも対応していながら、しっかりと大手企業とのつながりもある事が一番の特徴です。

マイナビエージェントを含め、複数のエージェントを利用しながら転職活動を進めていきましょう。

この記事が、あなたの今後の転職活動の助けとなれば幸いです。

-サイト・エージェント
-

© 2024 転職index