この記事で解決できる悩み
- パソナキャリアの特徴が知りたい、使い方も気になる
- パソナキャリアを使うメリットはあるのか、他のサイトと何が違うのか
この記事は上記のような、 パソナキャリア
についての疑問を解決できる記事になっています。
パソナキャリアで転職した人の67.1%以上(*1)が年収アップ、取引実績企業は16,000社以上、転職支援者数は25万人(*1)という非常に実績のある転職エージェントです。(*1: 2018年9月時点パソナキャリア調べ)
この記事では パソナキャリア
の魅力やメリットデメリット、パソナキャリアの利用方法といったどんな転職エージェントなのかを紹介します。
【はじめに】パソナキャリアとはどんな転職エージェントなのか
パソナキャリア
は、総合人材サービスの株式会社パソナが運営する転職エージェントサービスです。
パソナキャリアは、「2019年オリコン顧客満足度調査転職エージェント 第1位」の高い満足度と、これまでに「25万人以上の転職サポート」の実績を持っています。
2019年オリコン顧客満足度ランキング1位
パソナキャリアは、2019年のオリコン顧客満足度ランキングにおいて総合第1位を獲得しました。
紹介案件では業界最大手のリクルートエージェントなどにかなわないものの、利用のしやすさ、担当者の対応、紹介案件の質、交渉力において第1位と、5つの評価項目のうち4項目で1位を獲得しています。
どの転職エージェントに登録するか迷っているなら、パソナキャリアを選択肢のひとつとして検討しましょう。
転職エージェント「パソナキャリア」の魅力5つ
パソナキャリアの5つの魅力
1: 最強の無料転職カウンセリング
2: スカウトサービス
3: 求人のうちの80%が非公開
4: 12カテゴリのキャリアアドバイザーが全力でサポート
5: 女性の社会進出を応援する体制が整っている
とくに、パソナキャリアは創業当時から女性の社会進出の応援に力を入れています。
転職先の女性社員の活躍事例や産休・育休から復帰した女性の数などもカウンセリングで聞けるので、女性にとって魅力的な転職エージェントです。
実際、2019年のオリコン顧客満足度ランキングでは、男女別満足度の女性1位を獲得しました。
「最強の無料転職カウンセリング」パソナキャリアは、転職を考えている女性にとって登録しておきたい転職エージェントの1つだといえます。
パソナキャリアの魅力1: 最強の無料転職カウンセリング
パソナキャリア
では簡単なプロフィールを入力して転職カウンセリングを申し込むだけで、専任の転職アドバイザーがあなたの経歴や希望をヒアリングし、膨大な公開・非公開求人の中からあなたに最適の求人を探し出し、企業に推薦してくれます。


転職カウンセリングの内容
- 職歴や転職希望内容のヒアリング&整理
- アピールポイントの客観的分析
- 転職スケジュールの作成
- 公開・非公開求人からの求人探し
- 職務経歴書作成の採点&アドバイス
- 面接シミュレーション
- 面接日の日程調整
- 採用/不採用理由の通知
- 年収交渉
- 円満退職に向けた退職準備
- 入社後サポート
など
既に転職を経験されている方には、これまでの転職経験をより有利に魅せるためのアイデアをもらえるので、さらなるステップアップ転職につなげることができます。
不採用になった場合でも、普段は知ることができない「なぜ不採用になったのか?」という情報を教えてもらえるのは転職エージェントならではの魅力です。
これらの転職カウンセリングサービスは、完全無料です。パソナキャリアの転職カウンセリングは、まさに最強と言えるでしょう。
パソナキャリアの魅力2: スカウトサービス

そんな人にはスカウトサービスがおすすめね。


通常のサービスと同様に、スカウトサービスも完全無料で利用することができます。自分の現在のキャリア評価を知りたい方は、気軽に申し込んでみましょう。
スカウトサービスのメリット
- 自分で探さなくてよいのでラク 35%
- 自分では見つけられない意外な仕事を見つけられる 25%
- 非公開求人の中から探してもらえる 25%
- 自分の市場価値がわかる 10%
- その他 5%
参考サイト:パソナキャリア「スカウトサービス」
パソナキャリアの魅力3: 求人のうちの80%が非公開



パソナキャリア
の転職アドバイザーは、公開求人だけでなく、非公開求人の中からも最適な仕事を探し出してくれるので、パソナキャリアの最強の無料転職カウンセリングはぜひ利用しましょう。
参考サイト:パソナキャリア「非公開求人」とは
パソナキャリアの魅力4: 12カテゴリのキャリアアドバイザーが全力でサポート
パソナキャリアでの転職で一番の「鍵」になるのは、キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザーは、求人探し~職務経歴書作成~面接~入社まで、あなたの希望や適性を総合的に判断しながら、あなたの転職を全力でサポートしてくれます。
25万人以上の転職を成功させてきたため、「この求人はこういう特徴の人が欲しいので、こうするとより効果的にアピールできる」というノウハウも豊富です。
パソナキャリア
は1人のアドバイザーが全分野の求人を扱うのではなく、12カテゴリごとにその分野に強いキャリアアドバイザーがいます。
キャリアアドバイザーの12カテゴリ
- IT・WEB業界
- ものづくり業界
- メディカル業界
- 金融業界
- コンサルティング業界
- 販売流通サービス業界
- 営業職
- 管理部門
- エグゼクティブ
- グローバル
- 東海エリア
- 関西エリア
一般的な転職マニュアル的な内容だけでなく、各業界の特徴に合わせた転職アドバイスをもらえるので、専門性の高い職種の方でも安心です。

専任アドバイザーとのコミュニケーションが何となくうまくいかないと感じた場合には、担当者変更を申し出るなどの対応を考えましょう。

参考サイト:パソナキャリア「キャリアアドバイザーのご紹介」
パソナキャリアの魅力5: 女性の社会進出を応援する体制が整っている
パソナキャリア
は、女性の転職支援に力を入れている転職エージェントのひとつです。
結婚や出産、育児などのライフスタイルの変化、多様なキャリアプランの相談に乗ってもらえます。
また、女性の転職に精通した担当者(キャリアアドバイザー)が理想の働き方を一緒に整理しながら、あなたに合った求人を探してくれます。
パソナキャリアは、創業当時から女性の社会進出を応援していて、女性の転職者への圧倒的な指示を得ているので、とくに女性の転職希望者は押さえておきましょう。
おすすめの女性向け転職エージェントを知りたい方はこちら
目的や年代で選ぶ!女性におすすめの転職エージェント9社徹底比較
女性向け転職エージェントを利用するポイントを知りたい方はこちら
女性向けサポートが充実の転職エージェント6つと利用の注意点2つ
パソナキャリアを最大限に活かす方法2つ
パソナキャリアの「①取り扱い求人比率」と、「②登録から転職までの流れ」を知っておくと、パソナキャリアを最大限に活かすことができます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
方法1:パソナキャリアの取り扱い求人比率を知る
パソナキャリアが取り扱っている職種や業界の比率を知っておいて、あなたの転職活動に役立つ転職エージェントなのか判断しましょう。
なぜなら、3万件以上の求人を扱うパソナキャリアであっても、あなたの希望する分野の取り扱いが少ないと、充分な求人紹介を受けられないからです。
取り扱いが少ない求人
- ドライバー・車掌・郵便配達・船員
- 警備員・ビル管理人・清掃員
- 建設・港湾運送関連業務
- 調理師・美容師・理容師・エステティシャン
- 芸能関連
- 公務員、非営利団体、公益法人、学校関係
方法2:パソナキャリアの登録から転職までの流れを知る
パソナキャリアの登録から転職までの流れ
- 無料転職サポートの登録
- 転職カウンセリング
- 求人紹介
- 企業への推薦
- 内定・入社
- 入社後のサポート
パソナキャリアでは、①「3分で登録完了」の転職サポート申込後、②充実した転職カウンセリングをすることから始まります。
なぜなら、あなたのアピールポイントや転職の希望条件を充分に把握して、あなたにとって最適な転職プランを作成し、求人企業へ提案するためです。
実際、専任のキャリアアドバイザーがあなたの職務履歴や転職の希望内容、現職で不満なことなど、2時間程かけて、じっくりとヒアリングします。
その後、③求人紹介、④企業への推薦、⑤内定・入社サポートと進んでいきます。履歴書・職務経歴書作成、面接の日程調整、模擬面接といった手厚いサポートが受けられるので、初めての転職でも安心です。
詳しくは、「パソナキャリアを利用の6ステップの流れ」をご覧ください。
パソナキャリアはこんな人におすすめ
転職カウンセリングでは、これまでのキャリアだけでなく、あなたの人柄や今後の希望も含めて転職活動の全てをサポートしてくれます。そのため、 パソナキャリア
は次のような人におすすめです。
パソナキャリアがおすすめの人のタイプ5つ
1:ミスマッチ転職をしたくない人
2:キャリアアップを目指している人
3:転職キャリアアドバイザーの全力サポートを必要としている人
4:転職後のサポートもして欲しい人
5:無料で転職カウンセリングを利用したい人
おすすめな人1:ミスマッチ転職をしたくない人
パソナキャリアを活用して求人を探せば、転職先企業とあなたの間で希望の条件に合わない、といったミスマッチが起きるリスクを抑えられます。
なぜなら、パソナキャリアには優秀なキャリアアドバイザーだけでなく、求人企業と密に連絡を取り合うリクルーティングアドバイザーも多数在籍しているため、非公開求人(*2)をたくさん扱っていて、充分な選択肢の中から、あなたにピッタリの求人を紹介してくれるからです。


(*2:パソナキャリアでは、求人のうちの80%が非公開求人になっている。好条件のため求人が殺到するから、極秘プロジェクトの求人だから、急募の求人だから、じっくりと探したい求人だからなどの理由で、公開されていない求人のことを非公開求人という。)
おすすめな人2:キャリアアップを目指している人
キャリアアップやキャリアチェンジを目指している人は、パソナキャリアの「スカウトサービス」を利用しましょう。
パソナキャリアのスカウトサービスは「現在のキャリアにあった年収の求人」「キャリアアップ転職に有利な資格やキャリアプラン」といった情報を提供してくれる
キャリアを充実させながら、あなたに合う求人をじっくり時間をかけて探せます。
今すぐでなく、将来的にキャリアアップ転職したいのであれば、パソナキャリアの無料転職カウンセリングに登録しましょう。
おすすめな人3:転職キャリアアドバイザーの全力サポートを必要としている人


実際、キャリアアドバイザーは、履歴書・職務経歴書のチェック、面接シミュレーション、面接日の日程調整、なぜ面接がうまくいかなかったのかの相談など、あなたが転職先に入社するまであらゆる相談を全力サポートしてくれます。
キャリアアドバイザーは、転職の大きな「鍵」になる存在です。もし、「どうしてもこのキャリアアドバイザーとは合わない」と感じたときには、担当者を変更してもらいましょう。
おすすめな人4:転職内定後のサポートもして欲しい人
パソナキャリアは、あなたの転職内定後も、転職先入社までしっかりとサポートしてくれます。
なぜなら、転職内定後の退職交渉がうまくいかないと、転職先への入社日に影響するからです。
パソナキャリアの転職キャリアアドバイザーは、うまく円満退職するためのアドバイスや、転職先への入社日調整までサポートしてくれるので、退職~転職先入社まで円滑に進めることがでできる
また、パソナキャリアは転職後もキャリアアップやライフスタイルの変化に伴う悩みなど、相談にのってもらえることも魅力です。
面倒なことが苦手なあなたには、パソナキャリアの利用をおすすめします。
おすすめな人5:無料で転職カウンセリングを利用したい人
転職相談~転職先入社まで手厚いサポートをしてくれるパソナキャリアのサービスは、すべて「無料」で利用できます。
なぜなら、転職成立時に企業から支払われる手数料で成り立っているからです。
無料で転職カウンセリングを利用したい人は、ぜひパソナキャリアに登録しましょう。
パソナキャリアの3つのメリット
パソナキャリアのメリットとしては、以下の3つがあります。
パソナキャリアのメリット3つ
1:職務経歴書作成サポート
2:転職必勝ガイドがもらえる
3:転職セミナー&転職相談会
それぞれ詳しくみていきましょう。
メリット1: 職務経歴書作成サポート
転職活動に欠かせないのが「職務経歴書」です。採用企業は、職務経歴書を読んで面接をするかしないかを判断します。
しかし、ガムシャラに働いてきた新人時代の職務内容を思い出すのは大変ですし、どれが書くべき仕事内容なのかの判断も難しいものです。
また、職種によって書くべき内容が異なるため、転職活動の大きな壁の1つになっています。

- 「このプロジェクトはリーダーで行ったものなので、人数や成果をもっとアピールしましょう」
- 「この自己PR文では、あなたのこういう部分をもっとアピールしましょう」
など、転職キャリアアドバイザーによるチェックを何度でも受けられるので、より充実した職務経歴書作成が可能です。
パソナキャリア
の職務経歴書作成サポートは、他の転職エージェントよりも手厚いと、転職者から高い評価を受けています。

メリット2: 転職必勝ガイドがもらえる
面談で転職カウンセリングを受けると、「転職必勝ガイド」をもらうことができます。
- 「転職成功までの道のり」
- 「転職エージェントをうまく活用する方法」
- 「面接突破のための条件を転職のプロであるアドバイザーの座談会」
など、転職活動のすべてがわかるようになっている転職ガイドブックです。
メリット3: 転職セミナー&転職相談会
パソナキャリア
は、全国で開催する転職セミナー&転職相談会を行っています。転職カウンセリングと同様に、セミナー&相談会もすべて無料です。
相談会は、業界専任のキャリアアドバイザーがあなたの経験と希望に合わせて転職活動のアドバイスを行うため、事前の予約が必要です。
予約申し込み後、連絡が届くまでに10日前後かかる場合もあるので、早めに予約しましょう。
パソナキャリアの転職セミナー&個別相談会は、下記の目的別に探すことができます。
目的から探す
- はじめて転職を考えている
- 転職のタイミングや業界動向が知りたい
- 今後のキャリアについて悩んでいる
- 転職活動に悩んでいる
- キャリアを真剣に考えている女性
参考サイト:パソナキャリア「転職セミナー&転職相談会」
パソナキャリアの2つのデメリット
パソナキャリアのデメリットとしては、以下の2つがあげられます。
パソナキャリアのデメリット2つ
1:取り扱いが少ない職種がある
2:転職カウンセリング面談を受けられるオフィスが少ない
それぞれ詳しくみていきましょう。
デメリット1: 取り扱いが少ない職種がある
どの転職サイトにも言えることですが、得意な職種分野と取り扱いが非常に少ない職種分野があります。
パソナキャリア
の場合、転職カウンセリング申し込む時の注意事項に職種に関する説明が書かれているので確認しましょう。
無料転職サポートのご登録の下部「ご注意」欄に記載されている求人を希望する場合は、パソナキャリア以外の転職サービスの利用をおすすめします。
デメリット2: 転職カウンセリング面談を受けられるオフィスが少ない
転職カウンセリングは、電話でも可能ですが、面談の方がコミュニケーション度が高いので、初回だけは面談を強くおすすめします。
しかし、面談会場は、東京・大阪・名古屋・静岡・広島・福岡の6地点です。そのため、地方在住者は高額な交通費と貴重な時間を使って会場に行くことになります。

パソナキャリアを利用の6ステップの流れ

パソナキャリア
を利用するのは、まずは登録が必要です。たったの3分で登録できますので、いつかは転職したいと思っている人も登録してみることをおすすめします。
入社までの流れ6ステップ
1:無料転職サポートの登録
2:転職カウンセリング
3:求人紹介
4:企業への推薦
5:内定・入社
6:入社後のサポート
ステップ1: 無料転職サポートの登録
名前や住所などの基本情報と、簡潔なプロフィール、希望条件を入力するだけなので、わずか3分で終了します。すでに作成済みの履歴書や職務経歴書がある場合は、ファイルをアップロードするだけのかんたん登録も可能です。
ステップ2: 転職カウンセリング
登録後1週間程度でメールか電話で担当のキャリアアドバイザーから連絡が来るので、転職カウンセリングの予約をしましょう。
面談会場は、東京・大阪・名古屋・静岡・広島・福岡の6地点です。会場での面談が難しい場合には、電話での転職カウンセリングになります。会場でも電話でも、その後のサポート内容に差異はありません。
転職カウンセリングでは…
- 専任のキャリアアドバイザーが1.5~2時間かけて、これまでの経験や転職希望内容や、現在の職場の良い点・悪い点など、様々なことをじっくりとヒアリング
- あなたのアピールポイントなどを総合的に判断して、あなただけの中・長期的な転職プランを作成・提案
ただし、あなた希望する求人が非常に少ない場合には、転職カウンセリングが難しい場合もあるので、登録時の注意事項をしっかりと読みましょう。
ステップ3: 求人紹介
専任のキャリアアドバイザーが、職務経歴書をチェックし、公開・非公開情報の中からあなたの希望に合う求人を探し出します。
パソナキャリアのここも魅力!
一般的な会社情報や仕事内容だけでなく、求人背景や実際の職場の雰囲気なども教えてもらえる


ステップ4: 企業への推薦
提案された求人の中から気に入った求人を選ぶだけで、あなたの専任キャリアアドバイザーが企業への推薦・面談日の調整まで行ってくれます。
加えて、求人企業に合わせた職務経歴書作成や面接のコツもレクチャーしてくれるので、上手に活用して求人企業へ効果的にアピールしましょう。
パソナキャリア
は、多忙なあなたの転職活動の負担を減らす全力サポートをしてくれます。
参考サイト:パソナキャリア「面接の傾向と対策」
ステップ5: 内定・入社
内定後には、年収交渉や退職交渉が必要になります。



ステップ6: 入社後のサポート
転職して新たなキャリアを積んだあなたを必要とする企業が現れるかもしれません。転職後にプライベートが大きく変化し、再転職がどうしても必要となることもあります。
パソナキャリアは、より良い転職となるよう、転職後の悩みなどもサポートしてくれます。
パソナキャリアの口コミと利用者の体験談
- 「親身になってくれた」
- 「対応が早かった」
- 「(パソナキャリア)独占案件だった」
- 「転職活動の負担が少なかった」
- 「地方都市の求人がもっとあれば」という体験談
- 「親身な対応が逆にうっとおしかった」
- 「(パソナキャリアでは)取り扱いが少ない職種だったので、役に立たなかった」
参考サイト:パソナキャリア「転職成功者の声」
パソナキャリアと併せて転職エージェントの複数利用がおすすめ
効率的に転職活動をするなら、パソナキャリアだけでなく、他の転職エージェントも利用しましょう。
なぜなら、転職エージェントには、それぞれ独自のサービスや特徴、得意/不得意の職種・業界があるためです。
実際、多くの転職者は2~3社の転職エージェントを利用しています。
パソナキャリアは、2019年オリコン顧客満足度ランキング1位の転職エージェントなので、ぜひ候補の1つに入れておきましょう。
複数の転職エージェントを使うメリットについての記事をチェック
パソナキャリアのまとめ
10年前には珍しかった転職者も、最近では2度目、3度目の転職者は当たり前で、なかには7度目のキャリアアップ転職という人もいる時代になってきました。
転職が当たり前になってきたため、非常に優秀なITエンジニアでも職務経歴書の内容次第では、なかなか面接まで進めません。それだけでなく、様々な職種でIT化が進み、思わぬ職種の企業でのITやWEB人材募集が増えています。
このような転職市場では、ただでさえ多忙な中、自力で自分に合う仕事を見つけたり、転職に有利な職務経歴書を作成するのは至難の業だと言えます。
パソナキャリア
は、転職スケジュール作成~職務経歴書作成~面接~退社・入社まで完全サポートしてくれる最強の転職カウンセリングを受けられる人気と実績のある転職エージェント
他の転職サイトでは有料となるサービスも完全無料で利用できます。
パソナキャリア転職者の3人に2人は年収アップしています。あなたに最適かつキャリアアップできる仕事を、最強の転職カウンセリングを受けられるパソナキャリアで見つけてみませんか。