この記事で解決できる悩み
- 「パソナキャリアは女性におすすめって聞いたけど本当なの?」
- 「パソナキャリアって、顧客満足度第1位の転職エージェントっていうけど評判はどうなの?」
この記事は パソナキャリア
の上記のような疑問について解決できる記事になっています。
今回紹介するパソナキャリアの特徴や、サービスを使いこなすためのコツを把握しておけば、パソナキャリアが自分に合っているかどうか判断しやすくなり、実際に利用するときも、有効活用できます。
実際に私も転職エージェントを利用して一度転職活動をしましたが、事前に利用する前に転職エージェントの仕組みや活用するコツを知っているかどうかで、大きく満足度が違うと実感しました。
それではパソナキャリアの評判について見ていきましょう。
パソナキャリアの評判4選
パソナキャリア
に登録する前に、実際にパソナキャリアを利用した人の評判や口コミも参考にしましょう。
パソナキャリアの良い評判、悪い評判についての独自調査の結果を紹介します。
パソナキャリアの4つの評判
- 20代 Nさんの場合【男性】
転職エージェントを利用して本当に良かった - 20代 Sさんの場合【女性】
担当がとても丁寧で親切だったけど… - 20代 Nさんの場合【女性】
営業によるミス連発でショック - 30代 Sさんの場合【男性】
最大手と比較するとやや劣るが求人数が多い!
20代 Nさんの場合【男性】:
パソナキャリアを利用してよかった点
パソナキャリアを利用して悪かった点

私は特に面接が苦手でその辺りに不安を感じていたので、面接対策が受けられたところは良かったです。
1人で転職活動をするよりも効率的だったと感じていますし、希望に合ったところに転職できたので、転職エージェントを利用して本当に良かったです。
20代 Sさんの場合【女性】:
パソナキャリアを利用してよかった点
パソナキャリアを利用して悪かった点

転職活動は何が正しいかわからないので、人のアドバイス通りに動くこともすごく大事だと思いますが、感覚的にちょっと違うかなって思った会社には入社したくないものです。
それをちょっと強引にプッシュされてしまうと引いてしまいます。
ただ、リクルートエージェントやインテリジェンスと違って、私の強みや弱みを分析してくれて書面に反映させる部分だったり、面接対策だったり、かなり親身に転職成功へ向けての準備を行なってくれました。
20代 Nさんの場合【女性】:
パソナキャリアを利用してよかった点
パソナキャリアを利用して悪かった点

希望するポジションとは別の職種で書類選考通過したのに、面接は全く違う職種。クライアントとの連携が取れていないと感じた。
挙げ句の果てには「認識の誤りがあった」とか言って求人票の記載ミスが内定後に発覚。
個人的には重要なミスだったので、二重にショックでした。
他社エージェントでもミスはあったのですが、いずれも真摯な謝罪と何故こうなったのか、の経緯説明がありました。
内定後の年収交渉は心象がどうの、とか言う前に求職者の心象はどうでもいいんですか?
最低のエージェントです。
30代 Sさんの場合【男性】:
パソナキャリアを利用してよかった点
パソナキャリアを利用して悪かった点

またその企業への転職を後押ししてもらえるアドバイザーの存在も心強く、自分に合った企業を親身になってアドバイスしてくれましたし、自分の足りない点などもきちんと指摘してもらえました。自分の気が付かない点を観察してもらえたのが本当に助かりました。
電話での相談も受け付けてもらえますし、メールの相談もすぐに返答が返ってきますので心強いです。特に感じるのが非常に親身になってもらえる点です。
面接に不安があったのですが、想定される質問などを教えてもらえましたし、落ち着けるコツといった精神的なアドバイスも大きかったです。
おかげで不安を払拭できました。
やや気になった点としては、職種によってはやや知識の欠ける面があったという点です。アドバイザーによっては得意、不得意の分野があるようです。
ですがパソナに限った事ではないようです。
あとは、求人数は多いのですが、最大手のリクルートエージェントと比較するとやや劣る点でしょうか。ただ他と比較すれば十分多いと思います。
2019年オリコン顧客満足度ランキング1位:パソナキャリア
パソナキャリアの魅力
パソナキャリアは次の5つの魅力があります。
パソナキャリアの魅力
- パソナキャリアの魅力1: 最強の無料転職カウンセリング
- パソナキャリアの魅力2: スカウトサービス
- パソナキャリアの魅力3: 求人のうちの80%が非公開
- パソナキャリアの魅力4: 12カテゴリのキャリアアドバイザーが全力でサポート
- パソナキャリアの魅力5: 女性の社会進出を応援する体制が整っている
とくに、パソナキャリアは創業当時から女性の社会進出の応援に力を入れています。
転職先の女性社員の活躍事例や産休・育休から復帰した女性の数などもカウンセリングで聞けるので、女性にとって魅力的な転職エージェントです。
実際、2019年のオリコン顧客満足度ランキングでは、男女別満足度の女性1位を獲得しました。
「最強の無料転職カウンセリング」パソナキャリアは、転職を考えている女性にとって登録しておきたい転職エージェントの1つだといえます。
パソナキャリア以外で女性におすすめの転職エージェントについては以下の記事をご覧ください。
続きを見る 続きを見る目的や年代で選ぶ!女性におすすめの転職エージェント9社徹底比較
女性向けサポートが充実の転職エージェント6つと利用の注意点2つ
2019年オリコン顧客満足度ランキング1位
パソナキャリアは、2019年のオリコン顧客満足度ランキングにおいて総合第1位を獲得しました。
利用のしやすさや担当者の対応が利用者に評価されています。

2019年オリコン顧客満足度ランキングもっと詳しく知りたい方は、「【はじめに】パソナキャリアとはどんな転職エージェントなのか」をご覧ください。
パソナキャリアの評判から探る利用するメリット3つ
ここからはパソナキャリアの口コミから利用するメリットを3つを紹介します。
実際の口コミや評判を知ることによって利用者目線でパソナキャリアを使うメリットがわかります。
利用のメリット1:サポートの質、求人の質がともに高い
パソナキャリアを利用する方の口コミで多いのはサポートの質、求人の質についての評判です。
担当とのやり取り、案件の質についての口コミを紹介します。
パソナキャリアを利用してよかった点

面接が苦手でうまく思ったことが伝えられない、といったことにも親身になって相談にのってくださいました。転職活動期間は長引けば長引くほどマイナス思考になりがちですが、こちらのコーディネーターさんはどの方も近い距離で色々な面においてアドバイスをくださいます。
今は、長期雇用の派遣で安定していますが、また何かの際には真っ先に連絡したいと思わせてくれる会社です。
パソナキャリアを利用してよかった点

内定を受けるか迷った際に転職軸の確認を行ってくださったこと、親身になって対応頂けたことが良かった。
パソナキャリアを利用してよかった点

大手のマイナビエージェントとリクルートエージェントと合わせて、3社使ってみたが、パソナキャリアが1番良かったと思う。
他社は、年齢、学歴、英語力などの条件面で紹介さえしてくれなかったが、私のキャリアと意向をきちんとくみ取ってくださり、希望の業界・職種へと導いてくれた。
きちんと紹介会社としてのマッチングをしてくれたこと、担当のコンサルタントの方が、モチベーションを高めてくれたことで、非常に納得した転職活動ができた。
利用のメリット2:年収アップに成功する確率が高い
パソナキャリアは転職支援サービスの実績で67.1%の人が年収アップに成功した、という統計を出しています。
では、実際に年収がアップしたという方の口コミを紹介します。
パソナキャリアを利用してよかった点

正直、密接なサービスを受けたというような印象まではないものの、面接に進んだ企業に関する情報はかなり細かく教えてもらいました。
全部で5社ほどエントリーし、結果的にそのうちの1つに転職しましたが、年収は前職より70万ほどアップでき、選考時も面接予定のスケジュールはかなり調整してもらえました。
敢えて要望を言うとすれば、全体的な事前情報はもらえていたものの、個別の部署やポジションに関する情報をもっと提供してもらえるといいなと思います(今になってみて思うことですが)。
パソナキャリアを利用してよかった点

転職エージェントはやはり担当するキャリアアドバイザーの方との相性だと実感しています。私の印象ではすごくレベルの高いアドバイザーがいるのでおすすめです。
利用のメリット3:女性の転職に強い
パソナキャリアは女性の転職に力を入れていて、公式サイトには女性の転職を応援する特集ページがあります。
では、実際にパソナキャリアを利用した女性ユーザーの口コミを見てみましょう。
パソナキャリアを利用してよかった点

不採用になると、すぐに他のものを紹介してくださる素早い対応でした。
利用している最中には、パソコンなどの講習を受けることのできるシステムがあり、積極的に活用させていただき、正社員で働いていた頃の自分を思いだすこともでき、自信に繋がりました。
ただいま、子育て中ですが、落ち着いたらまたパソナキャリアを利用したいと考えております。
パソナキャリアを利用してよかった点

パソナキャリアには女性活躍推進コンサルティングチームという専門チームがあり、私の担当だったアドバイザーの方も実際に子供がいて、その上で管理職として働いているという方でした。
なのでこちらが転職先を探すにあたって気にしている点や不安に思う点などをよく気付いてくれ、無理に転職させる感じの対応でもなかったのが良かったです。
ワークライフバランスとキャリアのことを考えながら実際に色々な企業の転職例を聞かせてくれたりしましたし、転職する、しないで悩んでいる女性にもおすすめはできるエージェントだと思います。
パソナキャリアの評判から探る利用するデメリット2つ
「口コミからパソナキャリアのメリットはわかったけど、デメリットもあるんじゃないの?」という疑問にお答えしてパソナキャリアの口コミから利用するデメリットを2つ紹介します。
利用者目線のデメリットを知ることで、パソナキャリアが自分に合う転職エージェントなのか判断できます。
利用のデメリット1:電話がしつこくかかってくる
パソナキャリアは転職から入社後までサポートしてくれます。そのため、案件の紹介から面接の調整や対策など、メールや電話のやり取りが多くなりがちです。
そんななか、在職中に転職活動する方のデメリットな口コミを紹介します。
パソナキャリアを利用して悪かった点

そんなことメール1通くれれば終わるのに、ということでわざわざ電話してきます。
さらにこちらも仕事中は出られないため、日中に2,3度かけられても出られず。
夕方かけ直したところ、かなりひどい電話対応をされました。なぜ出られなかったのか?と問い詰められ、仕事中でしたので…と伝えると、それでどうしたんですか?という衝撃の一言。
私の転職で彼女に売上が入るのだと思うと、絶対に嫌だと思い、エージェントを切り替えました。
あなたたちにとっては求職者は商品ですが、求職者は人生に関わることを決めています。エージェントとしての自覚の足りない方でした。
もちろん良い方もいらっしゃるとは思います。
パソナキャリアを利用して悪かった点

書類選考通ってから、通過した企業の営業担当と話す機会があるのですが、ここから急に質が下がります。
こちらが前社で勤務中と知っていても電話の嵐。割と高圧的で、本当にパソナキャリアの方?という位、品位に欠ける対応も見受けられました。
そして、私が第一希望だった今勤めている企業との年収、給与調整は、あくまでも橋渡し程度。
以前に他社エージェントを使った事があった際には、交渉もしてくださり、少し収入もアップする事ができたのですが、パソナキャリアは決して交渉はしませんというスタンスで、非常に残念でした。
利用のデメリット2:大手企業や地方の求人が少ない
都市部など人口が多いほど求人が多くなる傾向にあるので、地方の求人は取り扱いが少ないです。
パソナキャリアの大手企業の求人、地方の求人に関係した口コミを見てみましょう。
パソナキャリアを利用して悪かった点

でも、その後も案件の紹介があったのは勤務地が東京のものが多く、再度担当者にお願いすると週に2、3件程度の紹介になっていきました。
希望を変更した際に案件の紹介が減ってしまうことは言われていましたが、パソナキャリアをメインに転職活動が進められるほどの案件量ではなかったです。
パソナキャリアを利用して悪かった点

他の大手エージェントであれば一人あたりにかけてくれる時間も限られていますが。アデコは規模の大きな会社でありながらアドバイザーの質は高かったと感じます。
一方でマイナスな点もあり、求人の豊富さはやはり他社に比べて劣ると思います。
数自体もかなり限られていますが、大手企業の求人というよりは中小企業の求人が多数を占めるため、規模の大きな会社への転職を望む人にとっては物足りなさがあるかもしれません。
また、業種に関しても、私の希望していた製薬業界・医療業界などは求人数が少なく、他業界の求人を勧められることも多々ありました。
最終的にはパソナキャリア経由で志望通りの業界への転職を果たしたので、総合的には満足していますし、安心して利用出来るエージェントだと思います。
パソナキャリアを最大限に活かす方法2つ
パソナキャリアの「取り扱い求人比率」と、「登録から転職までの流れ」を知ると、パソナキャリアを最大限に活かすことができます。
「取り扱い求人比率」は、パソナキャリアの転職支援サービスの実績紹介で職種、業種比率別に公開しています。希望する分野の取り扱いがあるか確認しましょう。
また、「登録から転職までの流れ」を知ることも大切です。流れを確認しておくことで専任のキャリアアドバイザーとのやり取りがスムーズに行えるからです。
詳しくは「パソナキャリアを最大限に活かす方法2つ」で紹介していますので是非ご覧ください。
パソナキャリアがおすすめな人
パソナキャリアがおすすめな人は5タイプに分類できます。
パソナキャリアがおすすめの人のタイプ5つ
- ミスマッチ転職をしたくない人
- キャリアアップを目指している人
- 転職キャリアアドバイザーの全力サポートを必要としている人
- 転職後のサポートもして欲しい人
- 無料で転職カウンセリングを利用したい人
パソナキャリアがおすすめな人5タイプの詳細は、「パソナキャリアはこんな人におすすめ」で詳しく紹介しています。
パソナキャリアと併せて転職エージェントの複数利用がおすすめ
効率的に転職活動をするなら、パソナキャリアだけでなく、他の転職エージェントも利用しましょう。
なぜなら、大手企業の求人や地方の求人が少ないなど、転職エージェントには得意/不得意があるからです。
転職エージェントの複数利用がおすすめな理由は「パソナキャリアと併せて転職エージェントの複数利用がおすすめ」で詳しく紹介していますよ。
【パソナキャリアの評判】まとめ
いかがでしたか。
パソナキャリア
には、あなたにぜひ利用してほしい3つの特徴があります。
【パソナキャリアの評判】まとめ
- サポートの質、求人の質がともに高く、年収アップにつながったという口コミが多い
- 女性のサポートが手厚い
- 最大限活用するために取り扱い求人比率と登録から転職までの流れを知る
女性のサポートが手厚いパソナキャリアを利用すると、ワーキングママでも効率的に転職先が探せるので、転職活動の負担を大きく減らすことができます。
パソナキャリアであなたが満足のいく転職をしましょう。