この記事で解決できる悩み
- 大阪でおすすめのプログラミングスクールを知りたい
- 「東京」と「大阪」ではプログラミングスクールに違いはあるの?
- プログラミングスクールはどうやって選べばいいの?
この記事ではプログラミングスクールに興味があり、大阪周辺に在住の方でこのような悩みを持つ人に向けて、以下の内容を解説します。
この記事の主な内容
- 大阪でおすすめのプログラミングスクール
- 大阪のプログラミングスクールの選び方
『大阪のプログラミングスクール選びのコツ5つ』を理解すれば、大阪にあるプログラミングスクールの中から、どこを選べばいいかわかりますよ。
それではまず、『大阪のプログラミングスクール事情』から見ていきましょう。
大阪のプログラミングスクール事情
まず前提として、現状IT企業は東京に多く集まっており、一極集中の状態です。
その影響もあってか、プログラミングスクールも東京を中心にした展開がされており、大阪に拠点を置くスクールは東京と比べると数が少なくなります。
しかし、大阪に拠点があるスクールもけして少ないわけではありませんし、学習内容も常にアップデートされているので、勉強内容で劣ることはありませんので安心してください。

大阪で学べるプログラミングスクール一覧
大阪で学べるプログラミングスクールをまとめました。
詳しくは「仕事をしながらでも通える大阪のプログラミングスクール7選」の見出しで紹介しているので、チェックしてみてくださいね。
スクール名 | 受講期間 | 料金(税抜) | 転職 支援 | アクセス |
テックキャンプ プログラミング教養 ![]() | 3ヶ月 | 237,600円 | なし | 各線梅田駅より徒歩7分 |
テックキャンプ エンジニア転職 ![]() | 10週間 | 648,000円 | あり | 大阪難波駅/なんば駅より徒歩2分 |
12週間 | 848,000円 | |||
KENスクール | PHPベーシック講座 :3ヶ月~ | 103,000円~ | あり | 各線梅田駅より徒歩5~15分 |
Winスクール | Java プログラミング講座:4ヶ月~ | 154,000円~ | あり | JR大阪駅より徒歩5分、ほか大阪府内5カ所 |
ヒューマンアカデミー | IT・プログラミング基礎:3ヶ月~ | 8,800円/月~ | あり | 阪急梅田駅より徒歩1分、ほか大阪府内3カ所 |
パソコン教室アビバ | コースにより変動 | コースにより変動 | なし | 西梅田駅より徒歩3分、ほか大阪府内7カ所 |
オンラインで学べるプログラミングスクール一覧
大阪に住んでいるが通える範囲にスクールがなかった、なんてこともあると思います。
そういうときは、オンラインで受講するのがおすすめですよ。
オンラインで学べるスクールを一覧にまとめました。
スクール名 | 受講期間 | 料金(税込) | 転職支援 | オンライン |
CodeCamp ![]() | 2ヶ月~ | 165,000円〜 | あり | あり |
テックアカデミー ![]() | 4週間~ | 174,900円 | なし | あり |
DMM WEBCAMP ![]() | 3ヶ月 | 690,800円 | あり | あり |
4ヶ月(専門技術講座) | 910,800円 |
大阪のプログラミングスクール選びのコツ5つ
大阪にあるプログラミングスクール選びのコツを5つ解説します。
コツをチェックしながら自分に合ったスクールを探しましょう。
大阪のプログラミングスクール選びのコツ5つ
- 無理なく通えるスクールを選ぶ
- 目的に合った言語やコースを選ぶ
- 学習サポートや転職支援は充実しているか
- 実績のあるスクールを選ぶ
- 受講期間や料金で選ぶ
コツ1:無理なく通えるスクールを選ぶ
ひとつ目は、無理なく通えるスクールを選ぶことです。
その理由は、通うのが大変だと挫折の原因になるからです。
近場に通えるスクールがないのなら、オンライン完結型のスクールにするのもおすすめですよ。

「通学型」と「オンライン型」の違い
教室に通って学ぶ「通学型」場所を選ばない「オンライン型」では学習形態以外にもいくつかの違いがあります。
通学型 | オンライン型 | |
---|---|---|
メリット | 実際に教室に通うため不明点を解決しやすく、モチベーションの維持がしやすい。 | 自分のペースで学習が可能 費用が比較的安価 |
デメリット | オンライン型よりも高額になりやすい 頻繁に通学しなければいけない | 自習型なのでモチベーションの維持が難しい |
通学型は教室に通って学ぶので、スクール側の教室運営のための維持費や人件費が費用に含まれたり、教室までの交通費がかかったりと、費用が高くなりがちですが、モチベーションの維持がしやすく挫折しづらいです。
逆に、オンライン型はスクール側の教室運営の費用や交通費がかからないので、比較的安価で自由にライフスタイルに沿った学習ができますが、モチベーションの維持が難しい傾向にありますよ。
自分にどちらが合っているのか、十分に考えたうえでスクールを選びましょう。
コツ2:目的に合った言語やコースを選ぶ
受講するコースを選ぶときは、なんとなくで選ぶのではなく、目的に合った言語やコースを選びましょう。
エンジニア転職をするのか、フリーランスや副業をしたいのか、もしくは現職のまま教養を身につけたいのかによって、学ぶべきコースが変わるからです。
また、興味のある業界や分野(AI、Webサイト、ゲームアプリなど)に合った言語が何なのか、事前に調べておきましょう。
コツ3:学習サポートや転職支援は充実しているか
3つ目のコツは学習サポートや転職支援が充実しているかチェックすることです。
プログラミング学習は挫折しやすいので、丁寧な講師の指導や進捗を把握してくれる進捗管理サポートなどの支援が充実したスクールがおすすめですよ。
また、スクール卒業後に転職を考えている場合は、転職支援のあるスクールを選びましょう。
コツ4:実績のあるスクールを選ぶ
実績のあるスクールを選ぶのもコツのひとつです。
とくに卒業生の就職・転職実績がある、公表されているスクールがおすすめですよ。
大阪のプログラミングスクールは東京に比べると、どうしても規模が小さくなりがちです。
スクールでプログラミングスキルを習得後、エンジニアになりたいがとくに大阪にこだわっていないという場合は、東京にも展開しているスクールを選びましょう。

コツ5:受講期間や料金で選ぶ
最後のコツは受講期間や料金で選ぶことです。
スクールによって、受講期間や料金が違います。
また、仕事や家事をしながら受講するのであれば、学習にあてられる時間も考慮が必要ですよ。
受講料は決して安くはないので、自分が何を重要視するか、バランスをみながらスクールを選びましょう。
無料のプログラミングスクールは避けた方がよい
無料で受けられるプログラミングスクールもありますが、避けた方が良いでしょう。
有料のスクールに比べ、学習内容やサポートの質が悪い場合があるからです。
相性が合わずに途中で挫折して、有料スクールを受講しなおすとスキル習得に時間がかかります。
また、習得後の転職先の企業が指定されている場合があるので、避けた方が無難ですよ。
まずは無料体験やカウンセリングに参加しよう!
まずは、無料体験会やカウンセリングに参加して必要な情報を集めましょう。
実際の授業の雰囲気や学習の環境、転職実績の状況など、リアルなことがわかるからです。
公式サイトを見ただけではわからない部分についても質問できるので、気になる点を整理し、積極的に利用しましょう。

仕事をしながらでも通える大阪のプログラミングスクール7選
仕事をしながらでも通える、大阪のプログラミングスクールを7選紹介します。
自分に合ったプログラミングスクールを見つけましょう!
仕事をしながらでも通える大阪のプログラミングスクール7選
- テックキャンプ プログラミング教養
(各線梅田駅より徒歩7分)
- テックキャンプ エンジニア転職
(大阪難波駅/なんば駅より徒歩2分)
- KENスクール(各線梅田駅より徒歩5~15分)
- Winスクール(JR大阪駅より徒歩5分、ほか大阪府内5カ所)
- ヒューマンアカデミー(阪急梅田駅より徒歩1分、ほか大阪府内3カ所)
- パソコン教室アビバ(西梅田駅より徒歩3分、ほか大阪府内7カ所)
テックキャンプ プログラミング教養 (各線梅田駅より徒歩7分)
おすすめポイント
- 基礎知識から広く学べる
- 7日間は無条件全額返金保証
- 月額制で学び放題
まずは各線梅田駅より徒歩7分の テックキャンプ プログラミング教養
について紹介しますね。
テックキャンプ プログラミング教養は、通学もオンラインのみでの学習も可能なプログラミングスクールです。
月額制なので、「Webサービス開発」や「オリジナルサービス開発」、今後一層の発展が予想されるAIについて学ぶ「AI(人工知能)入門」や「AIアプリ開発(応用)」に加え、IllustratorやPhotoShopといったデザインツールのカリキュラムも学び放題で受講できますよ。
ちなみに講義スタイルは自習型なので、自発的に質問できる人が向いているでしょう。
プログラミングについての知識を幅広く学べるので、エンジニアとやり取りすることの多い人や、企業の経営者、Webマーケターなどにもおすすめです。
就職や転職を目的としてプログラミングを学びたい場合は、次に紹介する運営を同じとする「 テックキャンプ エンジニア転職
」の方が転職支援や保証を受けられるのでおすすめですよ。
テックキャンプ エンジニア転職 (大阪難波駅/なんば駅より徒歩2分)
おすすめポイント
- 未経験の30代でも転職保証を受けてエンジニア転職を目指せる
- 転職成功率99.0%のプログラミングスクール
- 土日祝関係なく毎日10~22時の間なら何度でも質問可能
大阪難波駅、なんば駅より徒歩2分の テックキャンプ エンジニア転職
は30代未経験からでもエンジニアとして転職したい人におすすめのプログラミングスクールです。
2020年7月現在、大阪で学ぶなら、「テックキャンプ なんばスカイオ校」と「テックキャンプ 近鉄難波ビル校」の2つの校舎があります。
30代になると20代よりも転職成功率が下がるため、一部のスクールでは転職保証や支援を受けられる年齢に制限を設けていますが、テックキャンプ エンジニア転職には年齢制限がありません。
さらに、受講者の中で未経験者が99%、30代以上が30%のところ、転職成功率99%という高い実績を残すスクールなので、30代以上でエンジニア転職を目指す人はぜひ利用しましょう!
DMM WEBCAMP(大阪難波駅より徒歩5分)
おすすめポイント
- 転職コース専門技術講座が第四次産業革命スキル習得講座に認定
- 即戦力として通用するスキルが身につく
- 毎日教室に通い放題でわからないことはすぐに質問できる
大阪難波駅より徒歩5分のところにある、 DMM WEBCAMP
は、チーム開発など実務により近いカリキュラムを導入しているので、実践的な内容を学びたい人におすすめです。
1ヶ月目は基礎プログラミング学習でサイト制作やアプリ開発に必須のプログラミングを学びます。
2ヶ月目からは受講生同士でチームを組み、ECサイトの開発を進め、より現場に近い実践的なスキルを習得できますよ。
その後、3ヶ月目にはポートフォリオ制作で、ひとりで企画からリリースまでの開発をやりきる経験が積めるので、自分の技術に自信がつきます。
また、DMM WEBCAMPでは、マンツーマンのキャリアサポートが受講開始2ヶ月後から5か月間受けられます。
30歳未満で受講条件を満たしていれば、最悪転職できなかったときに全額返金される保証もありますよ。
KENスクール(各線梅田駅より徒歩5~15分)
おすすめポイント
- ホテルのような校舎で関西随一の設備と最高の環境をうたっている
- 資格習得の合格サポート制度がある
- 好きな時間帯に好きな校舎で学習できる
KENスクールは各線梅田駅より徒歩5~15分の位置にあるプログラミングスクールです。
講師が個別指導で対話しながら進めていくスタイルなので、不明点はその場で質問でき、着実に理解しながら学習を進められます。
PC初心者から学べるオフィスコースから、WEB作成に特化したウェブデザインコース、JavaScript・jQuery・C言語・Excel VBA・Visual Basic・Unity・MySQL・ORACLEなどエンジニアに必要なスキルを学べるプログラミングコースなどがあります。
Winスクール(JR大阪駅より徒歩5分、ほか大阪府内5カ所)
おすすめポイント
- 1人1人の目的や理解度に合わせた個人レッスン
- パソコン関係の資格習得に強い
JR大阪駅より徒歩5分、ほか大阪府内5カ所点在しているのがWinスクールです。
大阪府内には梅田、北梅田、なんば、天王寺、大日校の5つの校舎があり、北海道から鹿児島までを含めると56校展開されています。(2020年7月)
パソコン関係の資格習得に注力しており合格者数は業界最多なので、資格に強いパソコンスクールだといえますね。
Winスクールで扱う講座は200以上あり、どの言語を学びたいのか、どの資格を習得したいのかによって選べます。
WEBサイト作成ならHTML5・CSS3、JavaScript、PHP。プログラミングならJava、PostgreSQL・MySQL、C言語、Pythonなどを学べますよ。
ヒューマンアカデミー (阪急梅田駅より徒歩1分、ほか大阪府内3カ所)
おすすめポイント
- 大手ならではの安心感とサポート
- 豊富なコース
ヒューマンアカデミーは全国29校舎展開している資格取得、就転職の総合校です。
大阪府内には阪急梅田駅より徒歩1分のところに1カ所、ほか3カ所あります。
プログラミング特化ではなく資格習得や転職に向けて支援や様々なスキルを学べます。
IT系の講座だと、PythonやJava、HTML/CSS、JQuery、JavaScript、PHPやRubyなどがありますよ。
年齢制限もなく初心者でもわかりやすい学習内容です。
教育訓練級金制度の対象になっているコースもあるので、気になる人はチェックしてみましょう。
パソコン教室アビバ (西梅田駅より徒歩3分、ほか大阪府内7カ所)
おすすめポイント
- 未経験でも学習できる動画授業
- 自分のペースで進める自習型
大手パソコン教室アビバです。
関西圏に多くの教室があり、大阪だけでも7つ、兵庫県 京都府 奈良県 滋賀県をあわせると関西圏だけで18校あります。
転職よりも資格習得に特化しており、ライフスタイルに合わせて学習できます。
受講前に個別カウンセリングがあるので、豊富な講座の中からあなたにぴったりのスケジュールが組めますね。
学べる言語はJava、PHP、HTMLなどがあり、基礎から学習します。
講座によってはMOSやVBAエキスパート、CAD利用技術者試験、ITパスポートなどの資格もとれますよ。
大阪のスクールに通えない人向けおすすめオンラインスクール3選
大阪のスクールに通えない人向けのおすすめオンラインスクールを3選紹介します。
では、それぞれ詳しく見ていきましょう。
大阪のスクールに通えない人向けおすすめオンラインスクール3選
- 自分の生活に合った時間と場所で学習するなら CodeCamp
- 幅広い中から目的に合った学習コースを選ぶなら テックアカデミー
- 転職成功率98%!手厚いサポートを受けるなら DMM WEBCAMP
自分の生活に合った時間と場所で学習するならCodeCamp
おすすめポイント
- オンラインでマンツーマン
- ライフスタイルに合わせて学習できる
- 現役エンジニアの講師にキャリア相談
ライフスタイルに合わせて自由な時間に自由な場所で学びたいのなら CodeCamp
です。
完全オンラインのプログラミングスクールで、レッスンは365日の朝7時~24時まで予約可能なので、あなたの生活に合わせた勉強が可能ですよ。
マンツーマンの指導なので、不明点はその場で気兼ねなく質問ができるので、挫折しずらい環境で学べます。
受講者数は30,000人を突破し、レッスンの満足度も94.6%と高評価です。
幅広い中から目的に合った学習コースを選ぶならTechAcademy
おすすめポイント
- 回数制限なくレビューしてもらえる
- 費用が比較的安価
- 複数のプログラミング言語を選択できる
テックアカデミー

学習できるコースは多く、プログラミングコースは19種類、デザインやマネジメントコースなどを含むと合計30種類です。
ブロックチェーンなどの最新技術から、はじめてプログラミングを学ぶ人向けのコースまで、実戦経験を積みながら学習ができます。
転職保証を重視したいときは、TechAcademyの受講生専用の「エンジニア転職保証コース」をチェックしてみてください。
転職成功率98%!手厚いサポートを受けるならDMM WEBCAMP
おすすめポイント
- 全コースオンラインで学習可能
- 専用の教材で24時間学習可能く
- オンライン学習サポートの満足度93%以上
2020年7月、先ほど紹介した DMM WEBCAMP
にオンライン専用コースが開設されました。
転職成功率が98%を誇るDMM WEBCAMPですが、オンライン専用コースになってもそれは健在で、オンライン学習サポートの受講生満足度は93%以上が満足と回答しています。
通学型との違いは24時間いつでも自宅で学習ができることです。
講師が在籍している時間内であれば、疑問や不安を無制限で質問、相談できますよ。
金額や保証については通学型とかわらないので、自分のライフスタイルにあわせて選んでくださいね。
【大阪のプログラミングスクール】まとめ
【大阪のプログラミングスクール】まとめ
- 大阪でおすすめのスクールは「仕事をしながらでも通える大阪のプログラミングスクール7選」をチェックする
- 「東京」と「大阪」では東京のほうに会社が集まりがちなため、東京に転職を考えている場合は東京に拠点のあるスクールにする
- オンライン型は時間の融通がききやすいので、好きな時間に学習したい人におすすめ
いかがでしたか。
今回紹介したスクール選びのコツとあわせて、今のライフスタイルや、学習後にどうしたいのか、プログラミングを学ぶ目的をはっきりさせて、希望のプログラミングスクールを探しましょう。
きっとあなたにあったスクールが見つかりますよ。