【PR】この記事には広告を含む場合があります。

日本最大級の紹介実績!転職者満足度No.1のdodaの特徴3つ

この記事で解決できる悩み

  • dodaってどんな転職エージェントなんだろう?
  • dodaの特徴やメリットを知りたい
  • dodaを利用してできることってなに?

転職サイトのdoda(デューダ)がどんな転職エージェントなのか気になりますよね。

この記事では、日本最大級の紹介実績と、転職者満足度No.1を誇る、人気の求人情報サービス「 doda 」について解説します。

『dodaの特徴』を理解すれば、転職初心者でも上手に活用できるようになります

それではまず『dodaのサービスの特徴』について見ていきましょう。

doda(デューダ)とは


doda

対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
40代
男性
女性
業界全般
職種全般
求人数多い
サポート力あり

おすすめポイント

  • 求人数が業界トップレベル!
  • 担当者と相性が悪い場合は、web上から変更できるなど、使い勝手がいい
  • キャリアアドバイザーと求人提案の担当者が分かれていて、手厚いサポートが受けられる

doda(デューダ)とは、パーソルキャリア株式会社が運営する転職サービスで、以下の2つの機能を併せ持っています。

  • 転職サイト
  • 転職エージェント
転職サイトは、求人情報を24時間好きなときにどこからでも探すことができるので、隙間時間に転職活動を進めたい人や求人に直接応募し、自分でやりとりしたい人におすすめですね。
転職エージェントなら、専門スタッフが非公開求人の紹介や、応募書類添削など転職に関するサポートを行ってくれるわ。

企業に採用されるまでの面倒な書類の提出や面接日の調整、年収や条件交渉など手続きも代行してくれるので、はじめて転職をする人はぜひ利用したいサービスです。

専任のキャリアアドバイザーがついてアドバイスしてくれるので、安心して転職活動を始められるでしょう。

ここがすごい!dodaの特徴3つ

doda の特徴は以下の3つです。

dodaの特徴3つ


1:転職サイト・転職エージェント・転職スカウトの3つのサービス
2:転職後のアフターフォローにも対応
3:特化型の専門サイトもある

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

特徴1:転職サイト・転職エージェント・転職スカウトの3つのサービス

doda に登録すれば、転職サイト・転職エージェント・転職スカウトの3つのサービスが受けられるので、効率的に転職活動を進められます。

サービス名サービス内容
転職サイト・自分で自由に求人検索ができる
転職エージェント・自分に合った求人を紹介してもらえる
・書類添削や面接の練習、面接日程調整の代行などを行ってくれる
転職スカウト・スキルや経験に合った企業から直接オファーが来る
・書類選考なしで面接を確約したオファーや、自分を高く評価した企業から内定の可能性が高いプレミアムオファーが届く可能性もある
具体的には「転職サイト」は自分のペースで求人の検索 、応募ができて、「転職エージェント」は、専門スタッフのアドバイスがもらえたり、ぴったりな求人を紹介してくれるのよ。
「転職スカウト」は企業から直接オファーがもらえるサービスで、書類選考なしで選考に進める、面接確約オファーが届く場合もあるのが魅力だね。

それぞれのサービスを利用するのに向いている人は、後ほど「dodaの利用に向いている人は?」で詳しくご紹介します。

特徴2:転職後のアフターフォローにも対応

doda は転職後のアフターフォローも対応していて、入社後に何か問題が起きたら解決へのサポートをしてくれるので安心です。

アフターフォローは2年間あり、新しい環境や仕事への不安、悩み、キャリアアップやスキルアップの方法について、キャリアライフサポーターがアドバイスをくれる

さらに新生活準備に嬉しい「お得な優待特典」を受けることもでき、高級スーツや引越しの紹介手数料が割引になる特典もあるのです。

ほかにも入社後に役立つ情報もメルマガ配信や、転職成功者の交流会や勉強会といたイベントが開催されるなど、入社後の不安を解消できるサービスが無料で受けられます。

特徴3:特化型の専門サイトもある

doda には特定の業種や職種に特化した専門サイトもあるので、転職先の方向性が決まっている場合は、このページを利用しましょう。

特化型専用サイト業種・職種等具体例
dodaエンジニアITIT・Web業界ITエンジニア、社内SE、Webクリエイターなど
dodaエンジニアモノづくり設計・開発職回路設計・機械設計、研究職、施工管理など
dodaメディカルメディカル業界MR、CRA、医療機器営業など
dodaセールス営業職・販売サービス職営業職、販売・サービス職、SCなど
dodaファイナン金融業界銀行法人営業、ファンドマネージャーなど
dodaスペシャリスト企画職・管理部門経理、人事、企画、マーケティング広報など
dodaエグゼクティブ管理職・ハイクラス経営企画、ゼネラル・マネージャー、CxOなど
dodaグローバル海外勤務・外資系企業海外勤務、海外営業、外資系企業など
Woman Career(ウーマン・キャリア)女性の転職自分らしいキャリアを真剣に考えたい女性向け

エンジニアやWeb業界への転職なら「doda エンジニアIT」、設計・開発職なら「doda エンジニアモノづくり」、海外勤務・外資系・英語力を活かすなら「doda グローバル」などがあります。

ほかにも女性の求人特集として「Woman Career」サイトも用意されていて、女性の悩みに特化した「出産後も安心して働ける制度」「安定して長く働きたい」「手に職をつけたい」など女性が気になる「こだわり条件」を選択して検索することが可能です。

希望や悩みに合わせた特化型専門サイトが用意されているのも、dodaの魅力といえるわね!

転職者満足度No1!dodaのメリット4つ

ここからは、転職者満足度1位になった doda のメリットについてご紹介します。

メリットは以下の4つです。

dodaの4つのメリット


1:求人件数が多く種類も幅広い
2:転職フェアなどのイベント開催が豊富
3:転職活動に必要な実践的なテクニックに強い
4:面接確約のメールが届く

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

メリット1:求人件数が多く種類も幅広い

doda を利用するメリットは、求人件数が多く種類も豊富で幅広いことです。

扱う求人数は全国約10万件で、80〜90%は一般公開されずに会員限定で紹介してもらえる優良な非公開求人が多数ある

大手企業の求人だけでなく、地方や中小企業の優良案件、高収入求人などが豊富に揃っているのが魅力です。

「メーカー」「サービス」「小売」など幅広い業種に対応しているので、希望や条件に合わせた求人を見つけやすいことでも評判を集めているの。
なかでも強い業界・業種といわれているのは「IT・通信」と「製造業」、職種は「SE」「機械・電気」「建築」だね。

dodaだけが保有している独占求人も多いので、dodaに登録することで転職先の選択肢を広げることができるでしょう。

職種別で検索した求人数をまとめましたので、参考にしてください。※2019年11月29日時点

職種求人数
営業職15,541件
企画・管理11,126件
SE・インフラエンジニア・Webエンジニア13,490件
組み込みソフトウェア2,257件
機械・電気12,471件
化学・素材・化粧品・トイレタリー1,923件
食品・香料・飼料683件
建設・建築・不動産・プラント・工場 13,161件
コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人1,830件
クリエイター・クリエイティブ職2,874件
販売・サービス職5,382件
公務員・教員・農林水産関連職277件
事務・アシスタント3,017件
医療系専門職1,736件
金融系専門職465件

メリット2:転職フェアなどのイベント開催が豊富

doda では転職フェアや会社説明会・個別相談会といったイベント開催が豊富です。

転職フェアは東京、名古屋、大阪、福岡、熊本、北九州などの全国の主要都市で開催されています。

東京のdoda転職フェアだと、3日で330社が出展し13,000人が参加するなど規模が大きいのが特徴だね。
1日でたくさんの企業の採用担当者と直接話すことができて、企業ブースでは現場社員や先輩社員も同席するから、応募前に職場の雰囲気や仕事内容が具体的にイメージできるわね。

ほかにも、職種や経験を絞って開催される「転職フェア セレクト」もあるので、職種が決まっている人や、スキルを活かして転職したい人はこちらもおすすめです。

転職フェアのほかにも、自己分析や書類作成、面接力アップセミナーなど、ノウハウを学べる転職セミナーを開催しています。

前向きに行動すればするほど、たくさんの人事担当と出会い、情報を集めることができるでしょう。

メリット3:転職活動に必要な実践的なテクニックに強い

doda は、転職活動に必要な実践的なテクニックに強いのも魅力です。

たとえば採用担当者の目に留まりやすい職務経歴書や履歴書の書き方、受かりやすい面接のテクニックなどのアドバイスが優れていると、定評があります。

転職サポートや転職セミナー、イベントを開催してきた10年以上の実績から、実践的なノウハウが蓄積されているので、すぐに使える質の高いサポートを受けることができる

メリット4:面接確約のスカウトメールが届く

doda にはスカウト機能があり、効率的に転職活動を進めることができます

スカウト機能とは、企業からのスカウトメールが届くサービスのことです。

サイトで探す時間がない人でも、自分の経験やスキルにあった求人が見つけやすくなるわね。
なかには書類選考なしで面接が確約されたオファーが届くこともあるから、このサービスを利用すれば、素早く転職活動を行えるね。

しかも匿名で利用できるので、在職中の人でも安心して使えます。

面接確約のメールの中には、企業が経歴やスキルを見て、送る相手をさらに厳選した「プレミアムオファー」もあり、通常の面接確約メールと比べて内定の可能性が高いのが魅力です。

プレミアムオファーが届いても内定が確定したわけではないので面接対策はしっかりと行おう

dodaのデメリット3つ

ここからは「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためにも、 doda のデメリットについて見ていきましょう。

デメリットは以下の3つです。

dodaの3つのデメリット


1:サポート体制にバラつきがある
2:質の低い求人が紛れてくる
3:専門的な知識に弱い場合がある

詳しくご紹介します!

デメリット1:サポート体制にバラつきがある

doda のデメリットの1つは、サポート体制にバラつきがあることです。

キャリアアドバイザーは1人で多くの利用者の担当をしているため、一人ひとりと相談する時間をあまり長く取ることができない

またすぐに連絡したくても、やや遅れがちになることもあるようです。

担当者の外れが少ない転職エージェントとしても知られていますが、キャリアアドバイザーの質が悪いと感じたり、相性が合わないと感じた場合はすぐに変更を申し出て、担当者を変えてもらいましょう

デメリット2:質の低い求人が紛れている

取り扱い求人数が多いのが魅力の doda ですが、一方で大量の求人の中に、ブラック企業ともいうべき質の低い求人が紛れている場合があります。

自動で送られてくる求人紹介のメールだけでなく、キャリアアドバイザーに直接相談することも大切です。

条件、待遇、年収面などで質のよい求人を探すアドバイスをくれるでしょう。

転職会議などの口コミサイトで、気になる企業の調査を行い、実情を確かめることも大切

質の低い求人を避けるための記事をチェック

デメリット3:専門的な知識に弱い場合がある

doda は総合型の転職エージェントのため、特化型の転職エージェントと比較すると専門的な知識に弱い場合があります。

経歴書の書き方や面接支援のノウハウには定評があるものの、希望する業界によっては担当者の専門性や業界知識不足に物足りなさを感じてしまう人もいるみたい。
dodaの社内ではキャリアアドバイザーに向けてノウハウ共有や研修が行われているらしいけど、在籍数が多いから担当者によって知識量に差があることも仕方ないのかな。

転職希望の専門分野に詳しくない人が担当者になる可能性もあるので、知識不足を感じたら担当者の変更をしてもらうのも一つの方法でしょう。

dodaの利用に向いている人は?

doda の活用は、転職活動をするすべての人におすすめです。

取り扱っている求人数も多く、業種や業界も幅広いので、まずは登録しておくべき転職エージェントといえるでしょう。

専門性に不安がある場合は、その業界に特化した別の転職エージェントとの併用がおすすめ

dodaで幅広い情報を集めつつ、特化型エージェントでよりキャリアや経験を活かせる転職活動ができます

担当者が書類の添削や面接対策を行ってくれるエージェントサービスと、直接スカウトメールがくるスカウトサービスは、それぞれ登録が必要になります。

補足:転職活動にあわせてサービスを選ぼう

doda 求人を自由に検索できる「転職サイト」のほかに、「エージェントサービス」と「スカウトサービス」があるので、希望に合わせてサービスを選ぶのがおすすめです。

サービスの種類こんな人におすすめ
エージェントサービス・一人で転職できるか不安な人
・自分に合う仕事を見つけられない人
・非公開求人に興味がある人
スカウトサービス・求人を探す時間が取れない人
・いろいろな求人を見てみたい人
・面接確約オファーに興味がある人

エージェントサービスは、求職者一人ひとりに専門スタッフが担当につき、サイトに掲載されていない非公開求人を含めた約10万件の中から、希望や適性に合わせた求人を紹介してくれます。

エージェントサービスは書類の添削や面接対策もしてくれるから、はじめて転職活動をする人や、ひとりでは不安な人に最適!

一方スカウトサービスは、経歴やスキルを入力しておくと、興味を持った企業から直接スカウトメールや、面接が確約され内定の可能性が高い「プレミアムオファー」が届くこともあります。

スカウトサービスは面接確約オファーがほしい人や、求人を探す時間が取れない人にぴったりだね。

dodaの利用の流れ4ステップ

ここからは、 doda を利用して転職活動を行う流れをご紹介します。

dodaを利用する流れは、以下の4つのステップです。

step
1
会員登録をする

step
2
担当者と面談する

step
3
求人紹介・応募

step
4
企業と面接をする

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

ステップ1:会員登録をする

まずは必要事項を入力し、会員登録をします。

会員登録の必要事項


・名前、生年月日、性別、現住所、電話番号
・メールアドレス、パスワード
・最終学歴
・直近の職務経歴、雇用形態、勤務期間、業種、職種、年収
・希望条件(希望勤務地、希望職種、保有資格など自由記入)

「エージェントサービスに登録する」の画面が出てきますが、エージェントを使う予定がない人も入力しておきましょう。

次に「職務経歴書」と「履歴書」を書き方のマニュアルを参考に記入していきますが、あとから修正できるので、わかる範囲で構わないですよ。

その後、メールで担当者との面談の日程について案内が届くので、日程調整をします。

忙しかったり、遠方で直接面談するのが難しい場合は、電話面談もできるので相談してみましょう。

ステップ2:担当者と面談する

面談の予約日時になったら、dodaのオフィスで担当者と面談をします。

転職の希望や、自分のキャリアやPRポイントを整理したりすることで、より自分の理想に合致する転職先を紹介してもらうことが可能

キャリアカウンセリングでは、キャリアコンサルタントがプロの視点からアドバイスしてくれるので、はじめての人でも安心して転職をスタートすることができます。

dodaでキャリアカウンセリングを受けるオフィスについては下記を参考にしてください。

ステップ3:求人紹介・応募

dodaの担当者との面談中や面談の後に、自分の希望に沿った求人を紹介してもらえるので、気になったものがあれば応募しましょう。

応募した企業との面接の日程調整や、応募書類の添削も転職エージェントの担当者が行ってくれるので安心

dodaのノウハウは、口コミでも定評があるので、ぜひアドバイスをもらいましょう。

担当者を介さなくても、求人ページから自分で求人を探すこともできるので、積極的に求人を見つけたり応募することができます。

ステップ4:企業と面接をする

いよいよ企業と面接する場面では、dodaの担当者が事前に面接で聞かれそうな内容を教えてくれ、面接対策ができます

準備を整えた状態で面接に臨めるから、心強いわね。
面接後や面接中に伝えきれなかったことも、担当者が代わりに企業側に伝えてあなたの魅力をアピールしてくれるから安心感があるよね。

合否は、電話または転職エージェントの担当者経由で連絡がきます。

万が一落ちてしまったときも、担当者からフィードバックを受けられるので、次の面接に活かせるのもメリットです。

dodaを使いこなすコツ5つ

ここからは doda を使いこなして、より転職活動をスムーズに行うためのコツについてみていきましょう。

dodaを使いこなすコツは、以下の5つです。

dodaを使いこなす5つのコツ


1:転職の意思を示す
2:複数の転職エージェントを利用していると伝える
3:職歴を偽らない
4:スカウトメールを精査する
5:スマホアプリを利用する

それぞれについて、詳しく解説していきます!

コツ1:転職の意思を示す

転職活動をスムーズに進めるには、転職エージェントの担当者に「すぐに転職したい」と転職の意思を示すことが大切です。

定期的に連絡をしたり、きちんとメールに返信したり、書類の提出期限を守るなど、基本的なことでも積極的に転職活動をしている意欲を見せましょう。

担当者は一度に多くの転職者を担当しているので、信頼関係を作ることでより親身なサポートが受けられ、転職が成功に近づくはずです。

コツ2:複数の転職エージェントを利用していると伝える

複数の転職エージェントを利用していることも、正直に伝えることをおすすめします。

各転職エージェントの収入は、企業に求職者が採用された成功報酬で成立しているため、自社経由での転職を成功させたいのです。

つまりほかの転職エージェントを利用していることは、ライバルのサービスを利用していることになるので、よりフォローが手厚くなる可能性があるわけね。
だからほかのエージェントを使っていることを伝えるべきか迷っている人は、逆に伝えた方が効率よく転職活動を進められると思うよ。

コツ3:職歴や資格を偽らない

転職エージェントには職歴や資格、スキルを偽らず、あなたの情報を正直に伝えることが大切です。

学歴や職歴、スキルなどで虚偽が確認された場合は、求人を紹介してもらえないケースもある

コツ4:スカウトメールを精査する

dodaでは企業側からスカウトメールが大量に届きますが、スカウトメールは精査して、あなたに合った条件のメールを探すのがおすすめです。

スカウトメールには、一人ひとりに合った条件の内容の本気のスカウトメールと、登録者全員に自動送信されているメールも混ざっている

1日に何十件も送られてきて驚いてしまう人もいますが、好条件の本気のスカウトメールが届けば、転職活動の成功率も高まるでしょう。

少し面倒に感じるかもしれませんが、スカウトメールの精査は大切なポイントです。

コツ5:スマホアプリを利用する

dodaには求人検索や担当者からの連絡が確認できる、スマホアプリがあります。

スマホアプリの利用で、外出時の移動中や、ちょっとした隙間時間にも転職活動を進めることができるので便利です。

配信しているアプリは、以下の3つです。

dodaが配信している3つのアプリ


1:doda公式
2:カレンダーアプリ
3:面接対策アプリ

それぞれのアプリについて、詳しくみていきましょう。

アプリ1:doda公式

doda公式スマホアプリでは、求人検索や担当者とのやり取りを、より手軽に行うことができます。

主なアプリ機能は「求人検索」「エージェントサービス」「スカウトサービス」の3つです。

「こだわり条件」から希望の求人を検索することはもちろん、担当者からのメッセージや、企業からオファーが届くスカウトサービスもアプリ内で行えます。

パソコンがなくてもスマホ1つあれば doda のサービスが受けられるので、隙間時間で情報収集したい人や、希望の求人を幅広く探したい人に最適でしょう。

アプリ2:カレンダーアプリ

カレンダーアプリは、転職開始日と終了日を設定すると、いつまでに何をすべきかスケジュールを自動で組んでくれます

はじめての転職活動をする人も、スケジュール管理やチェックリストでやるべきことを確認しながら、効率的に進めることができるでしょう。

iPhone版は配信されていないので、iPhoneユーザーは公式サイト内の「3ヵ月集中・転職カレンダー」機能の利用がおすすめよ。

入社したい日付を入力すると、目安となるスケジュールが自動で反映されます。

また入社までに必要なステップと、そのとき必要なコンテンツが充実しているので、参考に行動していけばリスク回避しながら転職活動を進められるでしょう。

アプリ3:面接対策アプリ

面接対策アプリでは、dodaの面接のノウハウを、7日間で集中的に学べるアプリです。

転職活動では面接が最大の山場だといえるので、事前にしっかりと面接対策をしておくことが求められます。

面接対策アプリでは、基本となるマナーや注意点、実践対策や弱み克服まで面接について習得することが可能

面接に不安を感じている人や、自信を持って面接に臨みたい人はぜひ活用しましょう。

dodaを利用するときの注意点2つ

ここからは、 doda を利用するときの注意点についてご紹介します。

利用する注意点は以下の2つです。

doda利用の2つの注意点


1:3ヶ月のサポート期限がある
2:送られてくるスカウトメールの数が多い

それぞれの注意点について、詳しく解説します。

注意点1:3ヶ月のサポート期限がある

doda のサポートは、サポート期限があるため3ヶ月しか受けることができません

担当者との面談や求人紹介、書類添削などのサポートは、転職活動中ずっと受けられるのではなく、期限があるので注意してください。

dodaに登録をしたら、素早く転職活動をすることが大切

もちろん、「選考中の求人がある」「採用はもらったけれど条件を交渉してもらいたい」といった理由がある場合には、期限を延長することもできます。

注意点2:送られてくるスカウトメールの数が多い

doda に登録すると、企業から送られてくるスカウトメールの数が多いことも注意点です。

なかには登録者全員に送られてくるスカウトメールが含まれるため、希望する求人とは関係のない内容のものも多々あります。

すべてのスカウトメールを真剣に読み込む必要はなさそうね。
ただし好条件や、希望の求人のスカウトメールが送られてくることもあるから、注意深く精査をする必要はあるね。

逆にスカウトメールが多いことで「マークしていなかった企業や職種の情報を知ることができた」「持っているスキルに市場価値があることがわかった」など、今まで知らなかった分野の情報収集や、市場価値を再確認できる機会になる人もいるようです。

スカウトメールの数は多いですが、情報精査をしながらうまく利用するとよいでしょう。

dodaと併せて利用するのが効果的な転職エージェント4選

ここからは、 doda と併せて利用すると転職を成功させるために効果的な転職エージェントについてご紹介します。

dodaは素晴らしい転職エージェントですが、単独ではなくほかの転職エージェントも一緒に利用するとよいでしょう。

その理由は複数の転職エージェントを利用することで、その転職エージェントのみが扱う独占案件をカバーでき、よりあなたと相性のいい担当者に出会う確率をあげるためです。

おすすめの転職エージェントは、以下の4社です。

dodaと併せて利用するのが効果的な4つの転職エージェント


手厚いサポートを希望するなら: マイナビエージェント
サービスの質を求めるなら: パソナキャリア
より多くの求人情報を見たいなら: リクルートエージェント
ハイキャリア案件を狙うなら: JACリクルートメント (JACリクルートメント)

それぞれの転職エージェントについて、さらに詳しく見ていきましょう。

手厚いサポートを希望するなら:「マイナビエージェント」



対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
男性
女性
業界全般
職種全般
とくに20代におすすめ
IT業界が得意
サポート力あり

おすすめポイント

  • 20代に信頼されている転職エージェントNo.1!
  • 幅広い業界の質の良い求人を取り扱っており、その中でもIT業界が得意
  • サポートが手厚く、面接・書類対策や面談をしっかりと行ってくれる

サービスの質を求めるなら:「パソナキャリア」



パソナキャリア

対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
40代
男性
女性
業界全般
職種全般
とくに女性におすすめ
面談が丁寧
サポート力あり

おすすめポイント

  • 独自の条件の良い求人が多数あり
  • 顧客満足度第1位!レベルの高いアドバイザーが揃っている
  • 女性の活躍支援に特化したサービスを提供する専門チームがあり、女性に寄り添った提案をしてくれる

より多くの求人情報を見たいなら:「リクルートエージェント」

リクルートエージェント
※広告を含む場合があります。

対象エリア
全国
主な利用者層・特長
20代
30代
40代
男性
女性
業界全般
職種全般
求人数多い
交渉が得意

おすすめポイント

  • 転職支援実績ナンバー1!
  • 求人の80%が非公開求人で20万件以上の取り扱いがあり業界最大級
  • 業界に精通したアドバイザーが強みや適性を把握しキャリアプランを提示してくれる

ハイキャリア案件を狙うなら:「JACリクルートメント」

jac recruitment
※広告を含む場合があります。

JACリクルートメント (JACリクルートメント)は外資系や国内企業のグローバル部門に強く、ハイキャリア案件ではトップレベルなのでキャリアに自信がある人におすすめです。

各業界の専門的な知識を持った総勢約650名のコンサルタントが所属し、経験や能力からあなたの価値を正しく判断しJACだから紹介できる独占求人が多数あります。

dodaの評判・口コミ

ここではdodaの評判や口コミをみていきましょう。

dodaのいい評判・口コミ

いい口コミ

・担当エージェントの方は丁寧にカウンセリングしてくれた。フレンドリーさもあり、安心して話せる雰囲気だった。
・どんな働き方がしたいか、イメージを掴めないままの面談でしたが、話しながら一緒に転職プランを固めてもらえて助かった。

dodaの中立の評判・口コミ

中立の口コミ

・担当の方々良くも悪くも大雑把でなんでも請け負ってしまう方。
・レスポンスが早い割に返答が曖昧なことも。
・同時期に転職活動をしていた友人はいい人に当たれたみたいですぐに転職が決まった。どこもそうだと思うけど、担当によってレベルが違う。

悪い評判・口コミ

悪い口コミ

・特にエージェントをお願いした訳ではないのですが、転職サイトに会員登録しただけで頻繁に電話がかかってくるようになってしまいました。
・当時私は未経験の業種を希望しており、希望をお伝えしたのですが、「未経験なら無理だ」と言われてしまい、とてもショックでした。

doda(デューダ)のまとめ

dodaを利用すべき理由とは

  • dodaは転職サイトと転職エージェントと転職スカウトの3つの機能を持っている
  • dodaは取り扱い求人数が多く、10年以上蓄積された転職に関するノウハウがあるので質の高いサポートを受けることができる
  • 転職フェアなどのイベント開催が豊富なので企業の担当者と直接話す機会がとれる

いかがでしたか。

doda (デューダ)で転職活動を行う際は、上記の3つを念頭において効果的に利用しましょう。

これらを知っておくと、効率的に転職先が探せるだけでなく、dodaのメリットやノウハウを最大限に活用しながら転職の成功率をあげられるはずです。

あなたの転職が成功しますように!

-サイト・エージェント
-

© 2024 転職index