この記事で解決できる悩み
- 転職活動にアプリを使うべき理由ってなに?
- 転職活動に役立つアプリを教えて
- 転職アプリをうまく使うコツが知りたい
日常生活においてスマホは欠かせないものとなっていて、仕事以外でPCを使う機会がない人もいるのではないでしょうか。
ここで紹介する転職活動に役立つアプリを使えば、スマホひとつで転職活動ができますよ。

この記事では、転職活動に役立つアプリをタイプ別に分け、活用すべき理由や利用のコツについて詳しく解説していきます。
あなたも転職アプリでスムーズに転職活動を進めてみませんか。
それではまず、『おすすめ転職アプリ一覧』から見ていきましょう。
おすすめ転職アプリ一覧
とりあえず自分が使えそうなアプリだけ知りたいという方に、転職に役立つおすすめアプリを一覧にまとめましたので、参考にしてください。
詳細は、次の見出し以降で解説していきます。
アプリ名 | おすすめポイント | ダウンロード | |
---|---|---|---|
求人検索型 | リクナビNEXT | 利用者数No.1!検索条件保存で効率よく仕事探しができる | iPhone Android |
doda | 求人数7万件以上!専門スタッフがおすすめの求人を紹介 | iPhone Android | |
マイナビ転職 | 未経験者歓迎の幅広い求人を約8割掲載! | iPhone Android | |
エン転職 | 顧客満足度No.1で非公開求人8割以上!「働きがい」検索あり | iPhone Android | |
リクルートエージェント | 転職実績No.1!業界最大級の求人件数で転職サポートも充実 | iPhone Android | |
Wantedly | 面接前に気軽に会社訪問できる!国内最大のビジネスSNS | iPhone Android | |
ミイダス | 200万人の年収データと7万人の転職実績データから市場価値を予測 | iPhone Android | |
スカウト型 | ビズリーチ | ハイクラス向け!企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く | iPhone Android |
キャリトレ | 20代向け!企業からのスカウトだけでなく自らアプローチも可能 | iPhone Android | |
転職サポ|ト型 | マイポテ | 今の自分と未来の自分をシミュレーションして可能性を知る | iPhone Android |
doda面接対策アプリ | 面接対策を1日10分程度の学習で7日間で習得できる | iPhone Android | |
doda転職カレンダー | 転職活動のスケジュール管理に!Googleカレンダーと同期が可能 | Android | |
電話帳ナビ | 未登録の電話番号も着信画面に発信元を表示してくれる | iPhone Android | |
レジュメ | 履歴書と職務経歴書がスマホひとつで簡単作成可能 | iPhone Android | |
履歴書カメラ | スマホひとつで履歴書などの証明写真が手軽に撮影できる | iPhone Android | |
情報収集型 | News Picks | 最先端の経済ニュースを専門家や著名人のコメント付で読める | iPhone Android |
NOKIZAL | 企業情報の検索が可能!企業への経路や時間が調べられて便利 | iPhone Android |
転職活動に役立つアプリは4つのタイプ
いまや日常生活になくてはならない存在になっているスマホですが、マイナビ転職のアンケート結果でも、約8割がスマホのみで転職活動ができると回答しています。
出典:マイナビ転職「スマホだけで転職活動できる? 便利なアプリや履歴書の作成方法を紹介!」
転職活動に役立つアプリもたくさんあり、どれを使ったらいいかわからない方のために、まずは転職アプリを4つのタイプに分けて紹介していきます。
自分が求めるアプリのタイプを知って、必要なものを効率よく活用することがポイントですよ。
転職活動に役立つアプリの4タイプ
- 求人検索型
- スカウト型
- 転職活動サポート型
- 情報収集型
タイプ1:求人検索型
転職活動で使えるアプリというと、まず求人情報を検索するアプリを思い浮かべる人が多いでしょう。
自分自身で条件を絞り込んで検索するため、ある程度転職先の方向性や条件が決まっている場合にとても便利です。

求人数が多ければ多いほど仕事選びの可能性が広がり、思ってもなかった求人に出会うチャンスもあるかもしれませんよ。
タイプ2:スカウト型
次に、転職先の方向性が定まっていなかったり、自分の経験やスキルが求められる企業で働きたいという方には、スカウト機能がある転職サービスのアプリがおすすめです。
求人検索をする時間が取れなくても経歴を登録すれば、おすすめの求人が紹介されたり、企業からのスカウトが届くため、検索の手間も省くことができますよ。
また、スカウトされることで自分の市場価値を客観的に知ることができ、それが自信につながります。
タイプ3:転職活動サポート型
転職活動は、希望の求人を見つけたからといって成功ではなく、応募書類や面接で選考通過を目指す必要があります。
そこで、履歴書や職務経歴書など応募書類の書き方や面接時の受け答えの対策をしてくれるのが、転職活動をサポートしてくれるアプリです。
応募書類を簡単に作成できたり、自分のスマホで証明写真を撮影してプリントできるアプリ、自分と似たような状況の人たちがどのように転職活動を行っているか、など転職の動向がわかるアプリまで多種多様のアプリがあります。
あなたのニーズに合わせて組み合わせて活用すれば、スムーズな転職活動が進められますよ。
タイプ4:情報収集型
転職活動で重要とされる情報収集ですが、これが意外と時間がかかります。
情報収集の時間を短縮したいけれど、チェックを欠かしたくないのであれば、企業情報を簡単に検索できるアプリを使いましょう。

転職活動のためだけではなく、今後のビジネスにも有益な情報が得られますよ。
転職アプリを活用すべき理由4つ
転職活動をスムーズかつ効率よく進めるためには、転職アプリの利用が欠かせません。
ここでは、転職アプリの利用をおすすめする4つの理由を解説します。
転職アプリを活用すべき4つの理由
- モバイルで操作しやすい
- 時間や場所の制限が少ない
- 他のアプリと連携できる
- プッシュ通知で情報を逃しにくい
理由1:モバイルで操作しやすい
ひとつ目の理由は、モバイルで操作しやすいことです。
外出時に携帯していたり、すぐ手に届く範囲にあるスマホやタブレットは、転職アプリを起動するだけで確認できるので手間がかかりません。


理由2:時間や場所の制限が少ない
2つ目の理由は、時間や場所の制限が少ないことです。
持ち運びが簡単なスマホやタブレットは、いつでもどこでもネットに接続できる環境が整っています。
転職アプリを活用すれば、時間や場所を選ばずに、外出中でもちょっとしたスキマ時間を利用して効率よく転職活動が進められますよ。
理由3:他のアプリと連携できる
他のアプリと連携することで、下記のように転職アプリがより一層使い勝手がよくなります。
- 転職カレンダーアプリはGoogleカレンダーとの連携で通常の予定と転職活動のスケジュールの照らし合わせが簡単
- 履歴書が作成できるアプリではFacebookとの連携でプロフィールの自動入力が可能
- 企業情報検索アプリでは、GoogleマップやiOSマップにアクセスして経路表示や時間が調べられ、企業訪問時に大変便利

理由4:プッシュ通知で情報を逃しにくい
最後の理由はプッシュ通知で情報を逃しにくいことです。
転職アプリのプッシュ通知の機能をONにしておけば、アプリを起動していなくても、スマホに新着情報や連絡事項の通知が届きますよ。
スケジュールが詰まってきて管理が難しくなったときなど、応募の締め切りや面接日などのリマインド通知が届けば頼りになり便利です。
ただ、不要な通知が多すぎると重要な情報が埋もれてしまうので、きちんと必要なものだけに絞り込んで通知させましょうね。
「求人検索型」でおすすめの転職アプリ7選
まずはじめに、求人検索型でおすすめの転職アプリを紹介します。
「求人検索型」でおすすめの7選
- 利用者数No.1!正社員など転職者の8割が利用:リクナビNEXT
- こだわり検索で希望の求人が探せる!求人数7万件以上:doda
- 求人情報の約80%が未経験者を歓迎:マイナビ転職
- 応募した企業の面接内容が事前に見れる:エン転職
- 転職支援実績No.1!累計41万人以上をサポート:リクルートエージェント
- 選考前の企業訪問で転職後のミスマッチを防ぐ:Wantedly(ウォンテッドリー)
- たった5分で本当の市場価値を見いだす:ミイダス
利用者数No.1!正社員など転職者の8割が利用:リクナビNEXT
出典:リクナビNEXT
業界最大級の求人数を保有している リクナビNEXT
のアプリを使って、忙しいあなたもスマホで空いた時間にサクサク検索できます。
希望する求人条件を設定しておくと、あなたの希望条件・重視する項目に合う求人をすぐにチェックすることが可能です。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・求人検索条件を保存し、効率的な仕事探しができる ・希望条件登録で、希望に沿った求人をタイムラインで見れる ・企業や転職エージェントからスカウトが来る |
おすすめポイント | ・求人一覧の情報が重視する項目によって変化するため、希望の求人が見つけやすい ・プッシュ通知で、新着情報を見逃さない ・WEBのアカウントと連携していて便利 |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 使いやすいです
webでやってたのですが、アプリにしたらサクサク見られるので助かります。
検索がもう少し向上して欲しいなと思います。年齢制限に引っかかるのも表示されるし、免許持ってないのに要普免の企業が出てきたり…まぁ、これはオファーにもあるんですが。
勤務地も東京希望なのに地方のが出てきたり。多少の?はありますが、使い勝手は良いと思います。無事に転職できますように!
(luvmoonluv様) - 就職決まりました
リクナビ登録の際は、レジュメの作成など、ちょっと面倒だな、と思いましたが、そのおかげで、企業とのマッチングがスムーズでしたし、面接に進んだ後も、話が早かったです。
私の場合、結果的に、登録から就職先が決定するまで、2週間足らずでした。リクナビを利用して本当に良かったです。
(あやぽんすか様)
こだわり検索で希望の求人が探せる!求人数7万件以上:doda
出典:doda
転職サイトと転職エージェントが一体化したサービスを提供する doda
のアプリは、外出先でも素早く対応できます。
キャリアアドバイザーの紹介求人・採用プロジェクト担当紹介求人に加え、企業からのオファーが届きます。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・こだわり条件から簡単に求人情報をチェックできる ・お気に入りした求人のマッチング機能がある ・専門スタッフがおすすめの求人を紹介してくれる |
おすすめポイント | ・スライド操作の画面切り替えで、見やすく求人が探しやすい ・プッシュ通知で大切な情報を逃さずキャッチできる ・企業からの直接オファーや、スカウト限定の面接確約オファーが届くこともある |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 今までPC版サイトで職探しをして転職活動していましたが、最近はデスクトップの前に張り付いていることが物質的に不可能な状況にいるので、アプリに切り替えようと思い、こちらを選びました。
やはり老舗の転職サイトが作ったアプリなだけあって信頼度が違います。当初は他の転職アプリも落として比較しようかと思っていましたが、「気になるリスト」など、アプリならではの使いやすい機能も多く、こちらひとつで事足りております。
(久田元嗣様) - 一度探してみて自分の条件に合うものが無かったとしても月曜日と木曜日に新着求人情報が更新される為、その日に更新をチェックするのが賢い使い方だと思う。
大手企業からベンチャー企業まで幅広い会社の求人情報が載っている為、自分に合った求人が見つかりやすい。
(コーラフロート様)
求人情報の約80%が未経験者を歓迎:マイナビ転職
出典:マイナビ転職
マイナビ転職のアプリは、2020年3月時点で会員数600万人を突破し、2020年5月にホーム画面を新設し、転職した先輩たちのインタビューを検索できる機能が追加されました。
さらに、検索条件に企業からの最寄り駅や資本金、売上高などの検索項目も追加されています。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・「気になる」ボタンで自分だけの求人リストが作れる ・毎週約1,500件の新着求人情報が追加される ・約80%が未経験者を歓迎する幅広い求人を掲載している |
おすすめポイント | ・「気になる」した企業から応募依頼や面接依頼が届く可能性がある ・経歴と条件の登録で、あなたに興味を持った企業や転職エージェントからスカウトが届く ・アプリを利用し転職フェアに参加可能 |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 使い勝手が非常にいい。プッシュ通知で応募した企業からの返信メッセージの通知や企業からのスカウトをお知らせしてくれるスカウト通知がとても便利で、転職活動がとてもスムーズでした。
また、何社か面接させていただきましたが、扱っている企業さんもしっかりしたところが多く、どこも働きやすそうな印象でした。
今はその中から自分の条件にぴったり合った企業で働かせてもらってます。
(NEW STYLE様)
応募した企業の面接内容が事前に見れる:エン転職
出典:エン転職
エン転職は、2018年と2019年の2年連続でオリコン顧客満足度ランキングの転職サイト部門で1位を獲得しています。
転職希望先の社員の口コミや応募した企業の面接内容が事前にわかるのも人気の理由です。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・4,000件を超える未経験歓迎の求人を掲載 ・非公開求人が8割以上でスカウトも届く ・アドバイスとテンプレートで応募書類が簡単に作成可能 |
おすすめポイント | ・フリックで簡単に求人検索ができる ・誰かの役に立つ求人を探せる、独自の「働きがい」検索がある ・応募した企業の面接内容が事前に見れる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 使いやすい転職アプリです
毎週新しい求人がのるので沢山の仕事を探すことができてとても便利です。スライドして色んなメニューが見られるのも、使い勝手が良くてとても好きです。
(まるっこ♪様) - 仕事探しが楽しめる転職アプリ
新着、特集といろんな切り口で仕事探しができて、見てるだけで夢が広がる転職アプリ!写真も動画もあって、会社のクチコミまで一緒に見れるもんだから、いつも時間を忘れて見入っちゃいます。転職するぞー!
(昨日の晩ご飯はハンバーグ様)
転職支援実績No.1!累計41万人以上をサポート:リクルートエージェント
出典:リクルートエージェント
リクルートエージェント
は、1977年創業のリクルートが運営している転職実績No.1のサービスです。
保持している求人の9割以上が非公開求人で、その数20万件以上と業界最大級となっています。
求人検索はもちろん、応募手続きや進捗管理などアプリひとつで完結します。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・業界最大級の20万件以上の非公開求人を保持 ・応募書類の添削や面接対策など充実のサポート体制 ・一時保存機能があるためスキマ時間を利用してスマホで簡単に書類作成ができる |
おすすめポイント | ・求人の状況を4つのステータスに分けて確認できる (応募済み、書類通過、面接選考、内定) ・検索条件や検索履歴から新着求人をプッシュ通知で知らせてくれる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 面談で、詳細を伝えてより希望条件に近い求人を探す事が期待出来ると思います。
履歴書や職務経歴書のポイントも自分の経験からアドバイス頂けます。
(yosh Fukud様)
選考前の企業訪問で転職後のミスマッチを防ぐ:Wantedly(ウォンテッドリー)
出典:Wantedly
Wantedly(ウォンテッドリー)は、面接を受ける前にまずは気軽に話を聞きにいけるのが特徴で、転職希望先の雰囲気や社風を知ることができます。
ベンチャー企業の求人が多いため、給料や福利厚生などの条件ではなく仕事に「やりがい」を求める方におすすめです。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・利用者200万人以上の国内最大のビジネスSNS ・有名企業からベンチャー企業まで幅広い求人を紹介 ・スカウトの受取りが10倍になるなど、より活用したい方向けに有料プランがある |
おすすめポイント | ・面接を受ける前に、気になる会社へ気軽に訪問できる ・直接社員の話を聞くことで、転職後のミスマッチが防げる ・給料や福利厚生だけではない、「やりがい」のある仕事探しを提供 |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 大手転職サイトより良いです。
大手転職サイトより良いのは採用側との距離が近い、縮めたいというこちら側の意図と合い、転職もうまくいったためです。
広告宣伝の様な大手転職サイトの場合、実際に合うと全く印象の違う会社がありましたが、wantedlyでは乖離があまりなかった印象です。
(ユウユウファンタジー様) - meetupがいい
転職を全然考えていないのですが、meetupは面白いコンテンツが多く使って気持ちいいです。
(ぽよ19903様)
たった5分で本当の市場価値を見いだす:ミイダス(MIIDAS)
出典:ミイダス
ミイダス
は、書類選考が一切ないため、職務経歴書などの応募書類が必要なく、質問に答えるだけで向いている仕事や強みがわかる診断が受けられます。
そして、あなたに興味を持った企業から面接確約オファーが届きます。
スクロールとタップで完結するため、登録に時間をとらせません。
アプリのタイプ | 求人検索型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・書類選考一切なしで、面接確約・年収定時のオファーが届く ・200万人の年収データと、7万人の転職実績データから市場価値を予測 ・自分の強みなどがわかる「ミイダス適正チェック」が受けられる |
おすすめポイント | ・文字入力が不要で、スクロール&タップでほぼ完結する ・面倒な応募書類は不要 ・質問に答えるだけで、向いている仕事がわかる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 外の空気を吸ってみたくてミイダスに挑戦してみました。
正直に言うと、今の職場が新卒でもう10年以上勤務してる所なのですが不満も多くて。それでわかったことですが意外と自分には需要があるということが、解りとても嬉しかったです!
すぐの転職は考えてはいませんが、来年辺りを目途に動こうと思ってます。
(あごパンチロック様) - 適正価格を出してみたら凄い年収
本当にびっくりしたんですが、まさか自分にこれだけの価値があるとは思わなかったですよ。自分の価値が見えて他にも色々と新しい発見ができました。
本格的な転職にも向け、今後のキャリアアップに役に立てます。
(HOTもっとちょうだい様)
「スカウト型」でおすすめの転職アプリ2選
つぎに、スカウト型でおすすめの転職アプリを2つ紹介します。
「スカウト型」でおすすめの2選
ヘッドハンターが直接スカウト!ハイクラス求人は:ビズリーチ
ビズリーチ
は、優良企業や一流ヘッドハンタ-から直接スカウトが届くハイクラス向け転職サービスです。
2020年4月現在、一流ヘッドハンターの数は4,300人を超え、国内外の優良企業数は累計13,200社以上となっており、気になる企業やヘッドハンターとチャットでやりとりすることも可能です。
AIがあなたにピッタリの求人も探し出してくれます。
アプリのタイプ | スカウト型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く ・ハイクラス向け会員制転職アプリ ・年収600万円以上のビジネスパーソンからの支持率No.1 |
おすすめポイント | ・AIがあなたに合う求人をレコメンドしてくれる ・企業やヘッドハンターとチャットで簡単にやり取りできる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 質の良いエージェントと出会える機会が他社比較で多い印象。情報も整理されていて転職活動の軸として使ってました。
(ひで様)
気になる企業にアプローチ!20代の本気の転職なら:キャリトレ
キャリトレは、ビズリーチが提供する20代向けの転職サービスです。
「興味がある」求人を選択すると、おすすめの求人やスカウトが届きます。思いもよらなかったキャリアの方向性に気付かされることもあります。
20代の本気の転職におすすめです。
アプリのタイプ | スカウト型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・ビズリーチが提供する20代向けの転職アプリ ・企業からスカウトが届くだけでなく、自ら企業にアプローチすることも可能 ・会員登録から内定まで完全無料 |
おすすめポイント | ・おすすめの求人が毎日届く ・入社が決まればお祝い金がもらえる ・マッチした企業とのチャットのやりとりで素早い転職活動ができる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 企業からのオファーが良い!
企業からのオファーもあれば、自分から応募もできるので、スムーズ転職活動を進めることができた。
20代向けの良い求人も多数で様々な機能もあるので、大手ナビやエージェントを活用するよりも効率的!
(fxづjvdすhcっd様) - 視野が広がった
今すぐ転職希望では無くても、登録しとけば、スカウト受け取れたりするので、将来の転職に参考になると思った。アプリの使いやすさは○
(変化の早い社会に対応している!様)
「転職活動サポート型」でおすすめの転職アプリ6選
求人検索ができる転職アプリと併用して利用したい、スムーズな転職活動を実現するサポート型のアプリを6つ紹介しましょう。
「転職活動サポート型」でおすすめの6選
- 55職種!リアルな転職事情から自分の立ち位置を見つける:マイポテ
- 7日間で面接ノウハウを習得できる:doda面接対策アプリ
- はじめての転職活動でも効率良く立ち回れる:doda転職カレンダー
- 未登録の番号でも電話の相手がわかる:電話帳ナビ
- スマホひとつで応募書類を簡単作成できる:レジュメ
- 自撮りテクニックつきで手軽に撮影できる:履歴書カメラ
155職種!リアルな転職事情から自分の立ち位置を見つける:マイポテ
出典:マイポテ
マイポテは、自分と似た境遇の人たちの年収などを比較し、今の自分や未来の自分の可能性を知ることができるシミュレーションアプリです。
人には聞けないリアルな転職動向をグラフやランキングでわかりやすく表示してくれます。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・自分に近い境遇の人たちの転職状況がわかる ・今と未来をシミュレーションして可能性を引き出す |
おすすめポイント | ・自分の年収など相談しにくい仕事の悩みをサポート ・グラフやリスト表示で見やすい |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- リアルな現実を知ることが出来る
良くも悪くもリアルな現実を知ることが出来る。
プラス思考の人には良いアプリかも。
他職種の年収帯とかポチポチ見てるのは、地味に楽しい。
(トシゴロ様)
7日間で面接ノウハウを習得できる:doda面接対策アプリ
出典:doda面接対策アプリ
doda面接対策アプリは、面接の基本対策、定番の質問に備える実践対策、確認テストで弱みを克服の3つの対策を7日間で習得できる内容になっています。
このアプリで効率よく面接対策をし、自信を持って面接に臨みましょう。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・面接の基本的な内容を1日10分程度学習し、7日間で習得できる ・面接でよく聞かれる質問を学び、事前に必要な準備と対策ができる |
おすすめポイント | ・自分の弱みがわかり、克服することができる ・確認テストで面接の理解度を高めることができる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- スキマ時間にできる。それだけでも有効
スマホアプリで面接対策がまとまっているのはメリットが大きいです。
参考書を持ち歩く必要もありませんし、スキマ時間にテキストを読み何を話すのかまとめることもできます。
もちろん紙に書き出すことも良いでしょう。アプリを使いながら話すことを頭で考えるだけにすれば、より本番に近い環境(カンペは無い)でシミュレーションすることにも使えます。
(dacchi747様)
はじめての転職活動でも効率良く立ち回れる:doda転職カレンダー
出典:doda転職カレンダー
doda転職カレンダーは、転職活動のスケジュールを管理に役立つアプリで、Android端末のみで提供しています。
Googleカレンダーと同期が可能です。
転職スケジュールはGoogleカレンダーでは表示されないため、会社などの共有のカレンダーでも転職活動の予定を見られることはありません。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・転職開始日と終了日を入力すれば、いつまでになにをすべきかスケジュール表示される ・設定したスケジュールに応じてアドバイスやリマインドが自動で届く |
おすすめポイント | ・Googleカレンダーとの同期ができ、転職活動のスケジュールとプライベートの予定の照らし合わせが簡単 ・チェックリスト表示でやるべきことがわかり、タスク管理がしやすい |
ダウンロード | Android |
未登録の番号でも電話の相手がわかる:電話帳ナビ
出典:電話帳ナビ
電話帳ナビは、未登録の番号からの着信でも、誰が電話をかけてきたのか教えてくれるアプリです。
登録のない番号からの着信を迷惑電話と思い込んで出なかったが、実は選考中の企業だった…ということが避けられます。
迷惑電話の検出とブロックで、防犯対策としても効果があります。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・未登録の番号でもデータベースと照合し、着信画面に相手の名前を表示 ・迷惑電話の検出とブロック |
おすすめポイント | ・電話番号を瞬時に検索するため、企業や転職エージェントからの連絡を見過ごす心配がない ・有料プランなら自動で迷惑電話を着信拒否してくれる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- どこから来た電話なのか、出る前に解るので便利です。
特別難しい設定もいらず使用出来るので インストールしておいても損は無いと思います。
(北海道のカールさん様) - キャリア提供の類似アプリを使っていましたが、着信したらロック解除して通知を開かないと発信元が分かりませんでした。
対してこのアプリはロック画面でも情報がポップアップ表示されるため着信と同時に発信元がわかります。
迷惑電話に悩まされている方におすすめします。
(栗田興一様)
スマホひとつで応募書類を簡単作成できる:レジュメ
出典:レジュメ
レジュメは、タウンワークがプロデュースする履歴書と職務経歴書が簡単に作成できるアプリです。
書類の不備などで外出先で手直しの必要がある場合や、急な面接の連絡があっても、スマホひとつで作成可能で、コンビニで印刷すれば準備OKです。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・履歴書と職務経歴書がスマホひとつで簡単作成可能 ・作成した書類をメールで送信可能 ・作成中の書類は自動保存 |
おすすめポイント | ・例文機能が充実しているため、自分用にアレンジして使える ・スマホのカメラで撮影した写真やスマホに保存してある写真を好きなサイズで貼り付けられ証明写真として使える ・Facebookと連携すればプロフィールの自動入力してくれる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- めんどくさがりにいい!
職務経歴書を手書きで書くのめんどくさく、パソコンでしてもコンビニのプリンター印刷する為のPDF変換めんど!てなり、このアプリを見つけ30分で書いて、近くのセブイレで20円で印刷して10円コピーして時間とお金を節約iPhone8で出来ました。
プリントの仕方も直前で説明アイコンあり、簡略なので回線エラーでまた消える!て事も無いと思います。
今までありそうでなくて嬉しかったので余った時間でレビューしております。
(うままままま うまうま様)
自撮りテクニックつきで手軽に撮影できる:履歴書カメラ
出典:履歴書カメラ
履歴書カメラは、タウンワークがプロデュースする履歴書などの証明写真が手軽に撮影できるアプリです。
自撮りに不慣れな方も、撮影のテクニックを教えてくれるため、簡単で好印象の良い証明写真ができます。
自宅のプリンタやコンビニで印刷できるのも便利です。
アプリのタイプ | 転職活動サポート型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・3×4cmの履歴書用の証明写真をつくるサービス ・簡単に証明写真が作成できる ・スマホがあれば必要なのは印刷代のみ |
おすすめポイント | ・時間がなくてもたった1分で撮影可能 ・肌補正やクマ消し機能を使ってナチュラル補正ができる ・自撮りのテクニックを教えてくれる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 使いやすい‼️ 撮り直しができるので、写りが良い画像を撰べるのが良い。 加工機能があり、顔色やクマの補正ができて、より良い画像のチョイスができるのでオススメです。
(ryo mahiro様) - 履歴書や資格試験用の写真撮影で利用させてもらってます。証明写真代が毎回700円程度掛かってたのが5 0円程度で済むようになりました!
(Naoyuki Miyata様)
「情報収集型」でおすすめの転職アプリ2選
転職を成功させるには情報収集が不可欠となります。
しかし、徹底した情報収集にはかなり時間がかかります。
そのため、ここでは自分の求める情報を効率よく検索できるアプリを紹介していきます。
「情報収集型」でおすすめの2選
- 面接の時事ネタ対策にもなる最新ニュースが得られる:News Picks
- 情報収集能力がアップ:NOKIZAL
面接の時事ネタ対策にもなる最新ニュースが得られる:News Picks
出典:News Picks
News Picksは、400万人以上が利用する最先端の経済ニュースをまとめ読みできるアプリです。
「ビジネス」「テクノロジー」「政治・経済」「金融・マーケット」「教育、スポーツ」など幅広い話題のニュースを、20ジャンル100名以上の専門家や著名人の解説コメント付きでお届けします。
有料購読オプションに加入すれば、通常の無料記事に加えて、オリジナルコンテンツや有料経済メディア記事を読むことができるため、気になる方は7日間の無料トライアルを試してみましょう。
アプリのタイプ | 情報収集型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・世界最先端の経済ニュースをまとめて読める ・業界の専門家や著名人の話題のニュースへのコメントが見れる |
おすすめポイント | ・図解や動画で簡単に面白く経済を理解できる ・空いた時間にアプリ1つでニュースをまとめ読みできる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 日本経済を理解するために、必要不可欠なメディアです。UIもとても良く使いやすいです!
(bliss boywith様) - ニュースを色々な大人のコメントの切り口で捉えられるので面白い
(yasuhiro terada様)
情報収集能力がアップNOKIZAL
出典:NOKIZAL
NOKIZALは、全国全業種の企業の基本情報や業績などを収集して利用できるアプリです。
企業訪問の際もGoogleマップやiOSマップの企業住所にアクセスして、素早く経路や時間を調べることができて便利です。
周辺施設の情報もチェックできるため、面接や企業訪問のスケジュールの合間に最寄りのコンビニや銀行ATMに立ち寄れるため、もしもの時も安心です。
アプリのタイプ | 情報収集型 |
---|---|
主な機能や特徴 | ・企業情報や業績などの豊富な情報を検索できる ・帝王データバンク社の貴重な企業情報も手軽に購入できる |
おすすめポイント | ・お気に入り企業に登録すれば、面接前や訪問前に簡単にチェックできる ・Googleマップの企業住所にアクセスし、経路表示や時間を調べられるので企業訪問時に便利 ・周辺施設がチェックできるため、もしもの時にも役立ち、時間も有効利用できる |
ダウンロード | iPhone Android |
ユーザーの声
- 仕事が営業なので、新規に行く前に活用してます
(藤咲美優様) - 参考になる情報が多い
(木村平蔵様)
転職アプリを活用するときのコツ3つ
転職アプリには、求人検索型、スカウト型、転職活動サポート型、情報収集型の4つのタイプがあり、さらにそのなかにもたくさんのアプリが存在します。
そこで、この見出しではうまく転職アプリを使いこなすためのコツを3つ解説していきます。
転職アプリを活用するときの3つのコツ
- 用途を分けて使う
- 求人型の転職アプリは複数利用する
- スケジュールやタスクは一元管理する
コツ1:用途を分けて使う
まずひとつ目のコツは、4つのタイプの転職アプリを自分の転職状況や用途に応じて使い分けることです。
下記のマイナビ転職のアンケート結果からみると、求人検索型の転職アプリを最も使った人が多いことがわかります。
外出先などでもスキマ時間に手軽に頻繁に求人検索ができるのはアプリの魅力です。
求人検索型だけでなく、他の3つのタイプのアプリもダウンロードしておくことをおすすめします。
使用頻度が低くても、いざという時に役立つはずです。


出典:マイナビ転職「スマホだけで転職活動できる? 便利なアプリや履歴書の作成方法を紹介!
コツ2:求人型の転職アプリは複数利用する
求人型の転職アプリは複数利用することもコツのひとつです。
求人検索型、スカウト型の転職アプリは、複数のサービスを利用することで、多くの求人を網羅したり、比較することができます。
なぜなら、それぞれの転職アプリがそれぞれ多くの独占求人を保持しているためです。
複数の転職アプリで求人検索することで、希望する求人に出会う可能性が高まりますよ。
コツ3:スケジュールやタスクは一元管理する
複数の転職アプリの利用をおすすめしますが、転職活動に関わるスケジュールは一元管理がおすすめです。

転職活動を抜かりなくスムーズに進めるために、肝に銘じておきましょう。
転職活動におすすめの転職エージェント4選
転職アプリを利用することでスムーズに転職活動が進められますが、ひとりでは不安という方やもっと効率よく進めたい方には、転職エージェントへの登録がおすすめです。

転職活動におすすめの転職エージェント4選
- 20代・第二新卒の転職なら:
マイナビエージェント
- 女性に手厚いサポートを受けるなら:
パソナキャリア
- 求人数と手厚いキャリアサポートがおすすめ:
doda
- 転職実績業界No.1の支援を受けるなら: リクルートエージェント
20代・第二新卒の転職なら:マイナビエージェント


対象エリア |
全国 |
主な利用者層・特長 |
20代 30代 男性 女性 業界全般 職種全般 とくに20代におすすめ IT業界が得意 サポート力あり |
おすすめポイント
- 20代に信頼されている転職エージェントNo.1!
- 幅広い業界の質の良い求人を取り扱っており、その中でもIT業界が得意
- サポートが手厚く、面接・書類対策や面談をしっかりと行ってくれる
女性に手厚いサポートを受けるなら:パソナキャリア
求人数と手厚いキャリアサポートがおすすめ:doda
転職実績業界No.1の支援を受けるなら:リクルートエージェント

対象エリア |
全国 |
主な利用者層・特長 |
20代 30代 40代 男性 女性 業界全般 職種全般 求人数多い 交渉が得意 |
おすすめポイント
- 転職支援実績ナンバー1!
- 求人の80%が非公開求人で20万件以上の取り扱いがあり業界最大級
- 業界に精通したアドバイザーが強みや適性を把握しキャリアプランを提示してくれる
【おすすめの転職アプリ】まとめ
外出先やスキマ時間を利用して効率よく転職活動が進められる、おすすめの転職アプリについて紹介してきました。
おすすめの転職アプリのまとめ
- 転職活動に役立つアプリは、求人検索型、スカウト型、転職活動サポート型、情報収集型の4種類で、状況やニーズに応じて使い分けよう
- 複数の転職アプリで求人検索することで、希望する求人に出会う可能性が高まる
- 転職活動のスケジュールは、重複や見落としを避けるために一元管理がおすすめ
転職アプリはさまざまな種類があり、タイプや特徴、機能などが異なります。
自分の状況やニーズに合ったものを選び、複数の転職アプリを併用することでより効率的に転職活動が進められますよ!
アプリ名 | おすすめポイント | ダウンロード | |
---|---|---|---|
求人検索型 | リクナビNEXT | 利用者数No.1!検索条件保存で効率よく仕事探しができる | iPhone Android |
doda | 求人数7万件以上!専門スタッフがおすすめの求人を紹介 | iPhone Android | |
マイナビ転職 | 未経験者歓迎の幅広い求人を約8割掲載! | iPhone Android | |
エン転職 | 顧客満足度No.1で非公開求人8割以上!「働きがい」検索あり | iPhone Android | |
リクルートエージェント | 転職実績No.1!業界最大級の求人件数で転職サポートも充実 | iPhone Android | |
Wantedly | 面接前に気軽に会社訪問できる!国内最大のビジネスSNS | iPhone Android | |
ミイダス | 200万人の年収データと7万人の転職実績データから市場価値を予測 | iPhone Android | |
スカウト型 | ビズリーチ | ハイクラス向け!企業やヘッドハンターから直接スカウトが届く | iPhone Android |
キャリトレ | 20代向け!企業からのスカウトだけでなく自らアプローチも可能 | iPhone Android | |
転職サポ|ト型 | マイポテ | 今の自分と未来の自分をシミュレーションして可能性を知る | iPhone Android |
doda面接対策アプリ | 面接対策を1日10分程度の学習で7日間で習得できる | iPhone Android | |
doda転職カレンダー | 転職活動のスケジュール管理に!Googleカレンダーと同期が可能 | Android | |
電話帳ナビ | 未登録の電話番号も着信画面に発信元を表示してくれる | iPhone Android | |
レジュメ | 履歴書と職務経歴書がスマホひとつで簡単作成可能 | iPhone Android | |
履歴書カメラ | スマホひとつで履歴書などの証明写真が手軽に撮影できる | iPhone Android | |
情報収集型 | News Picks | 最先端の経済ニュースを専門家や著名人のコメント付で読める | iPhone Android |
NOKIZAL | 企業情報の検索が可能!企業への経路や時間が調べられて便利 | iPhone Android |